![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家事育児をメインでしてほしいってことかと思ってました!
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
束縛まで発想はないですが、その考えもあったりしますね(*´∇`*)
うちの場合は、今回末っ子が5月入園するまで家にどうしてもいて欲しいと言われていました。
理由は1番上が小学校入学で、4月は寄り添ってほしい!が理由でした。
5月から働いて、専業主婦卒業しました💡✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は仕事やめてダラダラしたくて辞めて専業主婦時代がありました!
その時旦那は、長い人生ダラダラしな。と快く専業主婦させてくれました🫶私も家にいて欲しいは
正直よくわかりません笑
あれですかね、専業主婦させるくらい俺は稼いでる。みたいな見栄や
小さい時両親共働きで淋しい思いしたとかかな
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も家事育児は全部任せる!って感じかなぁと思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主人がそのタイプでしたが
3歳になるまでは家で子供を見てて欲しいって感じでした😊
3歳までのこの時期が1番可愛いから
俺が見れない分まで見て欲しいって感じでした😂
あとは、ゆっくりして欲しいって意味もありましたが……
中には束縛な意味を持つタイプの人もいるかもですね
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
めっちゃ分かりますー😂😂
束縛きついのかなぁと思いますよね
逆にご主人が働いて欲しいと言ってても3歳までは自宅で見たくて…びっくりします😂
私は主人から家にいて欲しいとは言われた事ないですが
専業主婦8年目です🙋♀️
私は自分の意思で専業主婦してるので
ママリでよくみかける
主人の希望で専業主婦しててお金ないですパターンは本当に理解できないです
それなら働くしかないよね…といつも思ってます
コメント