※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目でおっぱいがパンパンで、母乳が出るけど赤ちゃんがまだ飲めない。助産師に搾乳器で搾ると増産されるし、今は冷やすしかない状況。

産後3日目っておっぱいパンパンですよね😵

乳輪を少しマッサージすると乳首からプツプツの母乳が出てくるようになりました。

でも赤ちゃんは吸う力が弱くてまだそこまで飲まないので、おっぱいがパンパンです😱⚡️
ひたすら保冷剤で冷やしています。

助産師さんに搾って貰って「客観的に見て触って危ない張りは減ったよ」と言われましたが、ずっとパンパン感しかありません😵‍💫

搾乳器で搾ると増産されるし、今はひたすら冷やすしか無いですよね😫

コメント

はちぼう

冷やすのが一番だと思いますが、私は増産されないレベルで搾乳してました。気持ち楽になるくらいですが💦うちの子も吸ってくれなくて。
本当に辛いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の病院は搾乳器や哺乳瓶は全て消毒してくれましたが、今回のクリニックは搾乳器はあまり勧めていないみたいで💦
    搾乳器も持参して、洗って、組み立てて、部屋にあるミルトンに付けるのが大変過ぎて心折れました😰
    明日明後日には落ち着けば良いのですが😵‍💫

    • 5月27日