※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の課税証明が欲しいです。離婚の準備で財産分与や養育費を考えています。役所で出す際の理由は、家のローンのためではないかと思います。

旦那の課税証明が欲しいです。
生活費出し渋り等々あり、離婚したいのですが、その前に、財産分与や養育費などで争うことになりそうなので、旦那の課税証明が欲しいです。

おそらくそんなにお金無いとか言い逃れしようとすると思います。

役所で出してもらうんですが、理由を書く欄があります。
なんて書けばおかしく無いでしょうか?

家を買う予定は無いので家のローンで、は書けないかと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

職場へ提出とかでいいと思います。
旦那の課税証明を私が役所に取りに行ったことありますが、そのまで理由聞かれませんよ!
確かチェック入れるだけです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    職場へ提出で良いんですね。
    ちなみに、奥さんの職場へ提出でしょうか?それとも旦那?

    また、委任状とかは用意しましたか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらでもいいと思いますが、本人(旦那さん)の職場へ提出なら代理で取りに来たんだろうなって思われると思います!

    委任状も何も用意したことないです。

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    確かに旦那の職場ということにしておけば、詳しくは知らないけど旦那に言われて取りに来た感出ますね💡

    委任状無しでいけるのですね。
    すごく助かります😭✨
    ありがとうございます✨

    • 5月28日