※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食をレンジで温める際、ラップをしなくても均一に温まることが分かりました。ラップをする必要はありませんか?気になります。

離乳食(冷凍)をレンジで温め直すときに、ラップしなくても温められることを今日知りました😂むしろラップをしない方が均一に温まってよかったです😂なんで今までラップしてたんだろうって感じです笑ラップの消費量毎日すごかったので😂
ラップってした方がいいんですか??みなさんしてますか?
ちょっと気になりました🤔

コメント

ゆめ꙳★*゚

私はしてないです!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初からしなくてよかったやん!!!って今になって思ってます🥹

    • 5月27日
でん

中途半端な短いラップを毎日やってましたが、説明に書いてるからその通りにしてました😮‍💨
でも全部やらない時もあり、普通に温まるので私も明日からやらないです😂
様子見ながら温めます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もラップして温めるってのを見てたので毎日してたのですが、ある日旦那がラップせずに温めてるの見て、全然問題なさそうだからやってみたらいけました🥹✨
    ラップするとむしろ爆発?というかスープ系だと溢れてきて大変です🥲

    • 5月27日
  • でん

    でん

    多分水分飛ばしすぎてしまうからラップかけるんですかね🤔
    でも様子見ながらやれば大丈夫でしょうね😊

    あ、私もお粥をチンした時、容器の外側につきまくってイラッとしたんですがラップのせいなのかもしれないですね😇
    もう明日からラップはやめます😂

    • 5月27日