※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

中原区、高津区でおすすめの産婦人科は、はぐくみ母子クリニック、とまり木ウィメンズクリニック、こすぎレディースクリニック、鷺沼クリニックです。健診費用や待ち時間についての情報を知りたいとのことです。

中原区、高津区あたりのおすすめの産婦人科教えてください。
里帰り出産希望で30週あたりまで診てもらいたいと考えております!
はぐくみ母子クリニック
とまり木ウィメンズクリニック
こすぎレディースクリニック
鷺沼クリニックを検討しています。

行かれていた方手出しどのくらい支払いされていましたか?
できれば健診費用が安く、待ち時間が少ないところがいいのですが。引っ越したばかりで全く分からず。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

鷺沼クリニックは鷺沼産婦人科のことでよろしいでしょうか?✨
鷺沼クリニック調べたのですが探し出せず、2人目鷺沼産婦人科で出産したのでもし鷺沼産婦人科のことだったらぜひ力になれたらなと…!
違ったら申し訳ありません💦

初診は8500ほどで、助成券もらってからは最初1000円2000くらいでしたが、最後の方は5000円前後でした!
血液検査がある時だともう少し上がります!
安さ重視だとここは違うのかなと思いますが、先生、看護師さん、助産師さん、受付の方、ほんっとうにみんな良い方です!!😍
いつも院長に診てもらっていたのですが、院長はエコーの時間も長くてしっかり赤ちゃんを見てくれます✨
笑顔や口調も柔らかくてすごく安心感のある先生です!
待ち時間のことですが、お産が入ると先生が行かなきゃいけないので本当に日によりました💦
ですが違う病院で産んだ1人目の時と比べると、待ち時間は短い方だったとは思います!

里帰り出産されるとのことなのでここからは必要ない情報かもしれませんが一応出産時のことも記載しておきます!😊
分娩予約時に15万を払って、退院時に足りない分を追加で払ったり余った分を返してもらったりするのですが、私は経産婦で会陰切開時に麻酔(+1万)、入院期間を1日短くして3日目の退院で2万弱返ってきました!
なので13万ほどの手出しです!
お祝い膳も豪華ですが、通常のご飯も豪華で本当に美味しかったです🤤
配膳をしてくれるスタッフさんまでとても素敵な対応をしてくださりました✨

繰り返しになりますがまとめると、安さ重視だともっと他に良い病院があるのかなと思いますが、関わってくれる人みんなが温かい人なので(少なくとも私が通ってた間に会った方はですが…)スタッフさんの質を重視するとここは本当に最適だと思います✨