

みさ
働くなら仕方ないですよね!
ただその月齢だと慣れるの大変だと思います!

せな
保育園は、親が就労や介護、求職等を理由に保育を必要としていれば入れますよ😊

はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月から週2で行き出しましたが、毎回大泣きで心苦しいです😭😭

ミッフィ
働く必要があるなら入れたらいいと思います😊
みさ
働くなら仕方ないですよね!
ただその月齢だと慣れるの大変だと思います!
せな
保育園は、親が就労や介護、求職等を理由に保育を必要としていれば入れますよ😊
はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月から週2で行き出しましたが、毎回大泣きで心苦しいです😭😭
ミッフィ
働く必要があるなら入れたらいいと思います😊
「保育園」に関する質問
市役所から現状届の再提出を求められました。 理由は、2ヶ月連続で月64時間満たしていなかったからです。 子供の病気が重なり出勤できませんでした。 もちろん保育園も休まなければいけないので休んでいます。 そのことを…
保育園の申し込みについて ※育休延長に関する内容も含まれますので、 不快に思われる方はスルーしてください🙇🏻♂️ 2025年6月生まれの娘がいます。 当初は1歳の誕生日まで育休を取る予定でしたが、 やはり我が子は可愛…
なんかちょっとモヤモヤするの聞いて欲しいです。 批判的な言葉は要りません。 子供の保育園の駐車場がかなり狭いです。 台数は10台ほど。車種によってはとめられないぐらい狭いです。 お迎え行って子供を2人乗せていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント