※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が友達ができない理由と対処法について相談です。

人との出会いに恵まれない娘


18歳、大学一年生です。

娘は中1から高3まで不登校でしたが、
自宅で大学受験勉強をして第一志望校に受かりました。

今は大学とバイトに通っていますが友達が全く出来ません。
皆無です。
何故でしょうか?


私自身が同じくらいの年齢の時はあっちこっち(中、高校時代からの友達や、職場や習い事)で友達がすぐに出来、
気付くとたくさんの友達に囲まれていた生活だったので、
何故、ここまで友達が出来ないのか、わからないのです。

娘は見た目は普通に、細身で髪もサラサラだし色白で清潔感があります。
何故気の許せる友達がなかなか出来ないのでしょうか?

東京で一人暮らししてますが、相談相手が親しかいない、一人で生活している娘が心配で堪らないです。

どうしたら友達出来ますか?

ここまで人脈が繋がらないのって、何かご先祖からの因縁みたいな物が影響しているのかとさえ思えてきます。


友達や彼氏、一人くらいは出来ても良いと思うのですが、、、


バイトも仲良く話せる友達は居なさそうで、勤務がただただ苦痛の様です。
かわいそうすぎます


コメント

はじめてのママリ

不登校の時期は友達と関わることもなかったのですか?
それだと同世代とどう関わっていいのか分からないんじゃないでしょうか💦

あとはなかなか心を開けない、そもそも友達を必要をしていてないとかですかね…
何か趣味があればそれで話が合う人が見つかると良いですよね…
対面だと難しいならネットでのお友達でもいいと思います。