※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが保護器を嫌がり、母乳とミルクのバランスに悩んでいます。混合で頑張るべきか相談したいです。

明日で2ヶ月の赤ちゃんがいます。

入院時から乳頭保護器を使用して授乳をしています。(うまく吸ってもらえないため)
2〜3週間前から急に保護器を拒否するようになり、ギャン泣きで嫌がります。
機嫌のよさそうなときを見計らって挑戦しますが、ほぼ毎回失敗に終わります。
助産師さんにも何度か見てもらいましたが、根気強く練習するしかないとのことでした。
ミルクはしっかり飲んでくれています。

最近結構しんどくなってきて、涙が止まらないことが増えました。
メンタルがやられてるのかな、、
量は少ないですが母乳が出てる以上、飲ませてあげたい気持ちと
完ミに切り替えたい気持ちが半々です。

先が見えないですが、もう少し混合でがんばった方がいいのでしょうかT_T
みなさんのご意見聞かせていただきたいです。

コメント

みしゅ

精神的なしんどさは本当にお辛いと思いますので無理せずに完ミにしてもいいと思いますよ☺️
母乳も完全にやめるのではなく、スキンシップがてらに直母であげてみてもいいかもしれないです🤍
哺乳瓶の方が飲むのも簡単ですし、赤ちゃんもよくわかっていますよね😥💦お母さんがしんどくないのが1番ですよ😌