※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
妊娠・出産

妊娠中で悪阻がひどく、食事ができない状態で仕事に出るべきか悩んでいます。

先週の金曜日、今日と悪阻がひどく仕事を休んでいます。
職場には妊娠中な事は伝えています。
金曜日からご飯を一切食べられません。
食べられるのはお菓子だけです。
この状態で皆さん仕事に出ますか?💦
ご飯を食べられなくても体調が良ければ仕事に出ますか?

コメント

おはな(*´˘`*)

何か食べられる、飲めるのであれば、私は仕事行ってました( ¨̮ )!!
体調が良ければなおさら…☺️

  • ひぃ

    ひぃ

    食べられるものはお菓子かアイスです💦
    飲み物は何を飲んでも吐き戻してしまいます💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
辛いですね。

私はご飯を食べられなくても体調が良ければ仕事には行っていました。
でも、ご飯が食べられないということは吐き気や何かしらの不調が常にあるという事ではないでしょうか?
なので、ご飯食べられない=それほど体調が悪い状態だったと思うので、その時は休んでいたはずです。

仮に本当にどこも具合悪くなくて食欲だけなーいという状況なら行ってると思います😂

妊娠中の仕事、本当に本当に辛いですよね。
私は悪阻だけでなく、貧血が酷くて産休入るその日まで動悸との戦いでした。
通勤電車で立っていられなくなり、顔面真っ青で途中下車しながら行って、やっとの思いで会社の最寄りに着いたのに、
連絡して引き返すとか度々ありました🥲
悪阻の時期過ぎてるし、周りの妊婦さんは元気に働いてるのになんでーーーーと思ってましたが、
仕事で自分に出来ることは一生懸命しました。
周りもわかってくれて、
優しくしてくださいましたよ。

一人一人妊婦さんの状況は違います。
仕事となると無理しがちですが、
お腹の赤ちゃんはママにしか守れません。
体調も本人にしかわからない。
出来るだけ無理しないでください。
私が同僚だったら、休んでいてほしいです。
ご飯食べられるといいですね😣

ちなみに私はパイナップルしか受け付けない時期がありました。笑

  • ひぃ

    ひぃ

    そうなんですよね💦
    ご飯食べられない=吐き気などあります💦
    悪阻がひどく出勤して早退する方が迷惑、心配かけますよね💦

    私もフルーツは食べられる日はありました🍎

    • 5月27日
ままりん

つらいですよね💦
私は吐き気がなければ仕事できるのですが、なかなかおさまらず休職しています。
無理しないでくださいね😭

  • ひぃ

    ひぃ

    吐き気が1番辛いですよね😂
    今、何日くらいお休みしていますか?💦

    • 5月27日
  • ままりん

    ままりん

    私は6週後半から吐き気が増して、もうすでに1ヶ月くらい休職してます。
    母健カード書いてもらいました💦
    来月半ばから復帰できればいいなぁと思ってます😭

    • 5月27日
  • ひぃ

    ひぃ

    教えていただきありがとうございます💦
    やはり1週間とかだとカードは書いてもらえないですよね💦
    できれば落ち着くまで休職したいですが💦

    • 5月27日