※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままり
ココロ・悩み

小1息子のクラスメートの子から「うるさい!」と言われ、どう返すか迷っています。

小1息子のクラスメート(ご近所さんで顔見知りだけどほぼ会話したことないおうち)の子に
帰り道に突然
「◯◯(息子)うるさい!」
と告げ口というか文句みたいな感じで私に言われ、
「うるさいの?」
ととりあえず聞いてみていたら
私が思い通りのリアクションじゃなかったからなのか
「◯◯いっつもうるさい!給食のときとか!」
と私の顔色をうかがいながらもう一回言いつけてきたということがあり、
こういう時ってどう返すのが正解ですか?🥲

コメント

はる

ごめんね〜と言います。   

  • まままり

    まままり

    やはり謝るのがセオリーですかね🥲
    ありがとうございます。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

ごめんね〜邪魔しちゃってるのかな?
どんなふうにうるさいの?って聞いてみます🤔
息子本人にも聞き取りして、それが事実なら改善できるように注意します🙆‍♀️

  • まままり

    まままり

    なるほどです〜
    今日は深堀りする隙がなかったのですが
    今後同じような事があったら
    その方向で聞いてみます🥲

    息子発達ゆっくりさん(診断済)なのですが、
    多分一人で色々喋って止まらなくなってるんだろうなぁと思います。
    本人に聞いてもうまく説明できないと思うのですが、、

    「クラスの子がうるさいって言ってたけどほんと?」
    みたいな言い方は避けたいのですが
    何か良い切り出し方とかありますでしょうか…💦
    (迷惑かけているなら改善に向けて動かないといけないのは本当にその通りだと思ってるので…💦💦)

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ年長なんですが、同じく発達特性があるのでお迎え時に他の子に告げ口された経験が何度かあります💦

    給食のとき〇〇くんとお話しながら食べる事あるの〜?とかそんなふうにまずは聞き出しますかね🤔
    お話してる!って答えたら食べる時間だからまずは食べる事が優先、それは〇〇くんも同じ、話しかけすぎると邪魔しちゃう事もあるんだよ〜だからお話は食べ終わったらゆっくりすると良いよ〜って感じに話しますかね😂
    うちの子はたぶんそれも忘れて喋りすぎちゃいますが‥
    言わないよりはマシかなと思うので😇

    • 5月27日
  • まままり

    まままり

    ありがとうございます🙇‍♀
    似た立ち位置の方からのアドバイス有り難いです。
    聞き取りの質問に対しては
    大体わかんないって答えるのでちょっと難しいかもなんですが、
    参考になります。
    あともう少し成長してくれたら
    フィードバックも一緒にできそうなんですが😭
    頑張って工夫してみますね💦💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況説明が難しいとフォローも難しいですよね😢
    あと息子くんのフォローとしてできる事は、お友達にお話終わりにするのが苦手で練習中なんだ、ごめんね〜とかフォロー入れておくとかですかね!

    せっかくその子も話してくれて知れた事なので、ゆっくり成長を見守りつつフォローしていけると良いですよね!
    頑張りましょう😢✨

    • 5月27日
  • まままり

    まままり

    神アドバイスありがとうございます😭🙏💦
    なんで態々私に言うねんと一瞬でも思ってしまった自分が恥ずかしいです😂

    もちろん、どの道家庭でも指導していかないといけない部分でもあったので、
    良いきっかけと思うことにします!
    伝え方ももっと勉強しなきゃです💦💦
    瞬発的にそういう対応ができたかったです😭

    以下はもし気が向いたら返信いただけると嬉しいな、というものなので
    スルーでも構わないのですが、
    ママリさんは伝え方や
    アプローチの方法を何か学ばれたことはありますか…?
    おすすめの方法や、書籍などあったりしますか??

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は息子が人よりも周りに迷惑をかけている前提で過ごしているので、強めに告げ口してくる子でもごめんね〜っていつも思ってます😂

    せっかく勉強するなら形にしたいタイプなので、児童発達支援士という民間の資格をとりました!😊
    具体的なシチュエーションなども勉強できるのですごく為になりましたが、内容自体は発達障害やグレーゾーンの子についての本に書かれている事と同じだと思います!
    これ!って本はわからないのですが、専門性の高い本よりもマンガだったり声のかけ方を具体的に書いてある本の方がわかりやすく実践もしやすいと思います✨

    • 5月28日
  • まままり

    まままり

    強めの告げ口…!
    結構抉られるものがありますね😂
    沢山考えて試行錯誤されてきたんですね。
    お知恵頂けて感謝ですし、
    そこから資格に繋げられたママリさん尊敬します…!

    丁度私自身、発達障害に関する視覚を取ろうと思っていて
    どうしようかなぁと関連資格一覧を眺めて考えていたところだったのですが、、
    児童発達支援士の資格は
    勉強や試験、難しかったりしましたか…?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや全然ですよ💦
    勉強してよくないとわかってても感情的に叱ってしまう事もたくさんあるし日々葛藤中です😂

    試験は確かオンラインで、ちゃんと教科書通り勉強すれば受かるレベルなので全然難しくなかったですよ!😊

    • 5月28日