※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

検診と予防接種に行った際、受診票を忘れてしまい、病院に持参することを忘れた女性が、受付の対応に不満を感じています。

今3ヶ月検診と予防接種に行ってきました!!!母子手帳と保険証かくふく予防接種の問診票は出したんですが、
3ヶ月検診の受診票を出すのを忘れていて😂
家に帰ってから気づいて病院に電話しました!
そしたら、病院の方に
え?持ってきてなかったんですか?って言われたんですけど、持っていって提出するのを忘れてましたすみません明日すぐに持って行きます。とお伝えしましたがなんだかモヤモヤします。。
私が提出し忘れたのが一番悪いのですが受付の方も言ってくれればよかったなあと、予約内容向こうもわかってるし私も口頭で伝えてるのになあとなんだか疲れました。
私が悪いのは十分承知しておりますのでただの愚痴です。

コメント

はじめてのママリ🔰

正直病院側がずさんだなーと思います。
3ヶ月検診の受診票ってその日計測した身長や体重、検診内容に異常あるのかないのか書く欄ありません???しかも市町村に退出する分、保護者保管分もついてるはずですよね…なんで最後まで気付かないのか🙄🙄🙄
モヤりますね。せめてこちらも気付かずすみません。とかなら…まあ…。持ってきてなかったんですか?ってそちらも気付いてなかったんですかぁぁああああ??!!!って言いたいです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなことにコメントありがとうございます😭
    お医者さんが記入する欄あります!私も昨日保護者が書くところ書いてるのに完全に忘れていました😱
    本当に私のミスなんですが一言受診票のこと言ってくだされば助かったなあと思ってモヤモヤ悲しくなってました🥲
    産後ボケのせいにします🤣共感してもらえて心が楽になりました!!ありがとうございます🥰

    • 5月27日