※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
子育て・グッズ

新生児育て中です。夜間の3時間おきの授乳・ミルクについて相談です。だ…

新生児育て中です。夜間の3時間おきの授乳・ミルクについて相談です。

だいたい0.3.6時に授乳・ミルクがあります。
7時には上の子が起きるので、必然的に父母ともに起きることになります。
どこか1回を完ミにして旦那に任せたいのですが、どこを任せると1番お互い眠れると思いますか?

また、よく○時分任せる、と言いますが、合間に泣いたときは皆さんどちらが対応しているのでしょうか?(例えば0時分旦那に任せたとして、2時に泣いたらそれは旦那?自分?)

1人目は里帰りだったため夫婦の時間分担がよく分からず、産後の貧血ひどく頭回らず‥色々教えてください😇

コメント