
コメント

退会ユーザー
一旦家に帰り、16時頃から17時のチャイムがなるまでです😂
たまたま小学生のお姉ちゃんたちがチャイムで帰ったことがあり、「これがなったら帰ろうって合図だよ」と教えたら颯爽と帰るようになりました。
家から1番近い公園は必ずズボンに穴が開く遊具があり、行きたくないです…………。笑(石?でできてるため)
しかも蚊も出てきました😇
なのでひたすら散歩して歩き回っています。
退会ユーザー
一旦家に帰り、16時頃から17時のチャイムがなるまでです😂
たまたま小学生のお姉ちゃんたちがチャイムで帰ったことがあり、「これがなったら帰ろうって合図だよ」と教えたら颯爽と帰るようになりました。
家から1番近い公園は必ずズボンに穴が開く遊具があり、行きたくないです…………。笑(石?でできてるため)
しかも蚊も出てきました😇
なのでひたすら散歩して歩き回っています。
「遊び」に関する質問
小1の娘ですが、3歳くらいの頃から家族や友達と、公園や、どこか遊びに行くと、絶対にすぐに帰りたがらず、泣いて喚いて帰らないといけません…嫌!というのが他の子より激しすぎて、もっと遊びたいのは分かるんですが、私…
憂鬱すぎます💦 新一年生です。 うちは一般のバスを使って登校します。 家からバス停までは徒歩2分です。 毎朝、子どもをバス停まで送りバスを見送るまでしています。 そのバス停から乗る子達は15人くらいいます。 保護者…
よその子どもにキレたことありますか?😂 先日、保育園の遊戯室(未就園児が出入りできる部屋)へ遊びに行っていた際、5歳くらいの発達グレーの男の子が2歳息子に飛び蹴りをかましてきました。 普段は先生が付き添っている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちは16時半〜17時半です😂暗くなれば帰りたがるんですが、夏は日の入遅いですね🫠
チャイム鳴るの良いですね!住んでる所は鳴らないのですが、そういえば17時に小学生が時計見て帰ってます!同じタイミングで帰れば納得しそうです✨
穴が開く遊具は嫌ですね😂蚊もいるので、週の半分は家で遊びたいです笑