※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寝室の窓について、掃き出し窓を考えていますが、皆さんはどんな窓を選んだか教えてください。窓の良し悪しや布団のお手入れについて知りたいです。

注文住宅の寝室の窓について
お布団や毛布をはたきたいので、掃き出し窓にしようと思っていますが、皆さんの寝室はどんな窓にしましたか?良かったこと悪かったこと教えて欲しいです。
布団叩きや天日干しはダニに効果がないことは分かっているのですが、毎朝ほこりを軽く払ってからしまっています。

コメント

ミミミ

特に意識せず、ふつーーーの窓です😂

はじめてのママリ🔰

ふとんをはたくのは逆効果でむしろダニが粉砕したり生きてるダニが奥ににげるみたいですよ…

いま掃き出し窓ですが寒くて後悔してます😭

ママリー

最初の間取り提案は掃き出し窓になってましたが、そこから外に出る予定がなかったので腰高窓に変更しました。
その代わりリビングの掃き出し窓を大きめに変更しました。
ちなみに、平屋です🙌

はじめてのママリ🔰

いずれしきれるようにしてある約12畳の寝室(子ども部屋)で、一つは掃き出し窓、もう一つは掃き出し窓の同じ幅の大きめの窓にしています。
この部屋以外は全て縦すべり出し窓か横すべり出し窓をつけてます。後悔は、窓を開けたまま寝られないことです。。。今の季節、エアコンつけるほどじゃないけど窓は少しあけたいな〜と思うのに防犯上開けられずムンムンしてます。結局ドア開けて、他の部屋のすべり出し窓から入る風が来るようにしてますがやはり窓がないと空気が抜けません。ここだけは後悔してます💦
掃き出し窓の他に小さいすべり出し窓をつければよかったです💦