※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
子育て・グッズ

娘が砂利に夢中で、他の人に迷惑をかけてしまうので公園が疲れる。似た経験の方いますか?一時のものでしょうか?

娘が最近砂利遊び?にハマってしまい、公園に来てもお散歩や遊具には目もくれず、ひたすら砂利を触り続けてます😂💦

まぁそれは良いのですが、その砂利を遊具やベンチの上に置く遊びをしたがって、他の人に迷惑なのでやめさせるとギャン泣き→帰る→爪の間に砂が詰まってるのを取ろうとしてさらに泣く→ヘトヘトという流ればかりで、公園行くのも疲れちゃいました😭

ちなみに砂場もあまり興味を示さず、とにかく遊具の周りの砂利が好きなようです🥲芝生の公園にも来ましたが、駐車場やベンチ周りのほんの少しの砂利エリアを見つけ出して離れなくなります🤣

似たような方いますか?💦
一時のものですかね?💦
ちなみにまだほとんど喋れないので説得とかも中々……🥲

コメント

さくら🍯

うちの双子も砂利大好きです😂

どうしてもベンチとか遊具じゃないとダメですかね?
「ここだったら砂乗せていいよ」って、バケツの裏の上とか?ダンプカーとか?
なにか乗せられるゾーンを作ってあげたら良いのかなーと思いました👀

砂利はお風呂入ってるうちに取れませんかね?

何か、お母さんが楽できて子供も楽しめるような遊び方が見つかると良いですね🥺

  • 林檎

    林檎

    バケツは試してなかったのでやってみます😭ありがとうございます🥹

    砂利は、お昼ご飯→公園→お昼寝→おやつの流れが多くて、おやつの時に汚いかな〜と思って毎回取ってたんですが、あんま気にしなくて良いですかね?笑

    せめてもう少しイヤイヤが落ち着くまで色々試行錯誤してみたいと思います😭ありがとうございます✨✨

    • 5月27日