※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

3回食になってから授乳が減り心配です。同じ経験の方、以下の質問に答えてください。 ①授乳が減ったタイミングは? ②授乳の時間やミルク量は? ③1日の授乳回数は? ④水分補給は?

3回食昨日から始まりました
今までは離乳食後授乳してましたが、今朝から飲まなくなりました
離乳食自体、同じ月齢の子よりも半分くらい食べないので、心配です💦
同じような経験された方お聞きしたいです🙇‍♂️
①3回食になってからどのくらいで追加授乳しなくなりましたか?
②追加授乳してる方は1回の授乳何分くらいですか?(ミルクの方は何mlですか?)
③1日何回授乳してますか?
④授乳以外の水分(お茶等)はどのくらいあげてますか?

コメント

moony mama

ミルク大好きな息子は、一歳まで毎食後にミルク飲んでましたよ😆 離乳食もしっかり食べた上で💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すごい食べて飲みますね😭羨ましいです💦
    離乳食は元々食べなくて、母乳大好きでしたが、昨日から飲んでくれないし食べるのも控えめで😭

    • 5月27日