※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
ココロ・悩み

産後の悩みと旦那への不安について相談です。産後のプレッシャーや育児に焦りを感じ、泣いてしまう状況です。産褥期の過ごし方や旦那に対する意見を聞きたいです。

旦那の事です。

先週待望の娘が産まれました。
旦那も立ち会い泣きながら2人で喜んだのも束の間
退院前日に私が前から怪しいと思っている女性にご飯行かないかと連絡をしていました。
母として 1人の女としてというダブルのプレッシャーが今来ており1人で落ち込む日々です。。
女として綺麗でいなきゃという気持ちと 娘の育児を頑張らないとという気持ちで焦ってしまっています。
気づいたら泣いてしまう産後鬱状態です。
娘の育児が優先なのも分かっています。。
皆さんの産褥期の過ごし方など教えて頂きたいです。
また、旦那に対しての素直な意見お待ちしております🥲

コメント

ママリ

プレッシャー感じる必要ないです!
そんなことする旦那さんがおかしいです!!!
1番大変な時期に最低です。
主さんは何も悪くありません🥲

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます😭
    そのお言葉だけで心が軽くなります🥲

    • 5月27日
ぽぺこ

ご出産おめでとうございます☺️🤍

プレッシャー感じなくて大丈夫です!!
旦那さんがおかしいですよ、既婚者で、かつ、はじめてのママリ🔰さんが入院中なのにご飯の連絡してるのは気持ち悪いですし、最低だなと思います。

全部完璧にこなさなくて大丈夫です、何も悪く無いです。旦那さんがすでに完璧では無いので!!!

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます🥲

    ほんとに気持ち悪いしか言葉が出ません。。
    そうですね、確かに旦那が既に完璧ではない。この言葉刺さりました😂
    私のペースで赤ちゃんと頑張ってみます🥲

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

産後じゃなくてもそんなの落ち込みます!!

産まれて間もなくご飯にさそう??
は????
殺意しかわきません。


旦那さんとは
どのようにお話しされたのか
わかりませんが、
旦那さん最低すぎます。


里帰りして
赤ちゃんのお世話以外の時間は全部お昼寝するか
自分のために時間を使い、
旦那のことを考える時間を失くすことがおすすめです😂

出産おめでとうございます♥️

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます🥲

    里帰り考えてなかったので
    母と相談して自分の時間作りのためにもしてみようと思います🥲

    • 5月27日
ままり

旦那は自分が手術で入院中、奥さんが親しい男性と二人でランチしてても良いんですかね。
てか既婚者が男女で食事って仕事関連意外嫌です。何話したいことあるの?と真顔で聞きますね。
独身のとか既婚の人からご飯等誘われましたが、全うな感覚の女性なら断りますよ。奥さん出産直後だったら引くし、ヤリモクなんだろうなーくず男だなと思います。
ママさんは良い母良い妻、女でいようとしてるんでしょうが、ご主人は良いパパでもないし、良い夫でもない、=良い男ではないんじゃないでしょうか。

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます🥲

    ホントにその通りです、、、
    自分がしたい事をこちらがしようとすると不機嫌になる癖にと怒りがふつふつ、、、
    いいパパを演じるクズなのかなとしか今はみれません。
    何かしらフィルターがかかっていたのが産後に取れて本性が見えたのかもしれません。もしもの時は離婚に踏み切るつもりです😔

    • 5月27日
N.

どんな神経でそんな事してんのかマジで謎ですね!
しかも退院前日に!?
今すべき事はそれじゃねーだろって感じです🤨
ママリさんが落ち込んだり焦る必要なんて全然ないですよ!
うちなんて子供が生まれて2年経ちますが、基本家ではジャージにすっぴんですよ笑笑
毎日メイクして綺麗な洋服着て部屋も片付いてて…なんてインスタの中だけだと私は思ってます笑笑

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます🥲

    ほんとにその通りです、、
    我が子優先に今は動いて欲しいのに。
    インスタのような生活は
    無理だなと私も今実感し始めました、、吹っ切れるのも良い手ですね🥲

    • 5月27日
  • N.

    N.

    子供が小さい時は2~3時間起きに授乳しなきゃいけなくて寝不足…とか大変でしたけど、子供が2歳になった今は洗濯物畳んだそばからなぎ倒されたりお風呂入る時にすっぽんぽんで逃亡したり、これやって!って言うからやってあげたら嫌だって泣き始めて、逆に自分でやってみな!って言ってっても泣きます笑笑
    ほんと家の中はカオスです🤣🤣
    子供いながら女性らしさも忘れないなんて、お金と旦那の協力なしじゃ無理です笑笑

    • 5月27日
なぎさ

旦那さん変わってますね
産後でこれから数ヶ月まだまだ大変な時に呑気にご飯…そんな時間あったら抱っこしてあげてって思っちゃいました

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます🥲
    時間を割くところが違いますよね。。笑
    もう怒り通り越して呆れてきています、、、

    • 5月27日