※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那との関係で自分らしさを失い、息子との時間だけが救い。家族や元彼との楽しい会話が懐かしい。今が一番不幸な気がする。

旦那と結婚してから自分らしくいられなくなった。
旦那は会話しても返事はこない。常に無表情。

家族といた時や元彼のときは、
常にたくさん話して、笑い合って。幸せだったな。
当たり前だった事がなくなって、私も笑顔も会話も少なくなった。息子といる時だけ自分らしくいられる。

子供といられるのは幸せだけど、
今が人生で1番不幸な気がする。

コメント

しまじろー

釣った魚には餌をやらんタイプでしたか😥

早めに自分らしく生きられる方法を模索されたほうがよろしいかなと思います😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさかにそのタイプでした…。
    結婚して4年間、一度も心から結婚して幸せだな、と思った事がありません…。

    子供と小さい時は一緒にいられたことは幸せだった…としか。

    夫婦内は諦めて、子供との幸せだけを見つけるべきですよね…

    • 5月27日
あや

うちもそうです。
この家にいると嫌になります。
子どもだけが救いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります…。息が詰まるというか…。

    • 5月27日
  • あや

    あや

    分かります。私はもう別々の部屋にいます😓
    笑うことがないし、ほんとの自分じゃないし疲れてしまうので、、

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもです…
    寝室も別で、基本的にバラバラです😅

    同じです!
    笑い合うこともないし、
    会話もなくて疲れます…

    • 5月27日
  • あや

    あや

    寝室も別ですよ🛌
    会話ないと疲れますよね🫥

    • 5月28日