※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんについて、まだ母乳実感の乳首ssを使っているけど、変え時か悩んでいます。溺れそうな感じがあるけど、変えない方がいいでしょうか?

母乳実感の乳首
ssからsに変えたのは何ヶ月頃でしたか?

記載は1ヶ月〜とはなってますが
まだうちの子には早いな〜と思ってたので
今もssを使ってます☺️
でももう生後2ヶ月なのでそろそろ
変えようか考え中です!

溺れそうな、ごくごく次々と飲んでる感じ、、
があるのですが
まだ変えない方がいいですかね😳

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子は4ヶ月で変えました!
2ヶ月の時と3ヶ月の時にもSを試しましたが溺れる感じがあって4ヶ月でやっとSって感じです!
私も遅いかなーって思って調べましたが割と似たような方が多かったですし8ヶ月ごろでもSSを使ってる方もいました!
なので目安はあくまでも目安なのでお子さんに合ったものであれば月齢は気にしなくて良いかと思います!

まつこ

我が子は最近、哺乳瓶にキレ出したので、試しに変えたら、不満なく飲んでくれるようになりました!

生後2ヶ月と2日からsを使い始めました😊

きらり

うちは1ヶ月で変えました!
140くらい飲むようになってから、新生児用だと最後の方疲れて寝てしまってたので、、、
sの方が出る量が増えるので、飲む量が増えたり時間がかかってきたら変えるので良いとおもおます!

Ashley

生後2ヶ月過ぎたくらいからかえて、溢れなくなりました

はじめてのママリ🔰

うちは1ヶ月頃変えました!むせるのが多かったので変えて少し経ったらむせなくなりましたよ😊