※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

里帰りした方、しなかった方色んな人の話しを聞きたいです。

2人目出産の際1人目の子のお世話どうされましたか?
里帰りした方、しなかった方色んな人の話しを聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りしていたので、実家の両親にお願いしました。旦那が来てくれる時は、実家で旦那が見てくれていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    里帰りはどれくらいされましたか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月くらいです。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただいてありがとうございます😊

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちはもう上が小学生だったので里帰りする選択肢はなく、夫が休みを取って見てくれましたよー😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生だと学校とかもありますもんね!
    旦那さんはどれくらい休みとれましたか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計画無痛分娩希望で、予定では分娩予定日~3週間でした😃

    ただ出産前に妊娠高血圧症候群で管理入院になってしまって、結局分娩予定日2週間前~退院翌日までの3週間になってしまいました🤣
    なので退院後一番いてほしかった時に夫はいなくて、産後も血圧高いし、風邪を娘からもらってしんどいし、頻回授乳で寝不足の中家事に育児にで、新生児期の記憶があんまりありません😇

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産前からかなり大変な状況だったんですね😨💦
    そんなに大変だといつ倒れてもおかしくないくらいですよね😭
    予定外の入院になったら旦那さんもその分休めるとありがたいですよね😢

    • 5月27日
はむはむ

里帰りしませんでしたが、遠方から義母に来てもらいました。
個人的には一人の方が気楽でしたが、主人が出張中でワンオペでしたし娘の幼稚園もあり他に頼れる人がいなかったので義母には出産前後で3週間程滞在してもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義のお母さんがこられたんですね!
    3週間ははむはむさんの家に泊まってたのでしょうか?

    • 5月27日
  • はむはむ

    はむはむ

    そうですね、我が家に泊まってもらいました。色々と気を遣うこともありましたが、上の子の面倒を主に見てくれたので助かりました☺️

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々気を使うことは多かったと思いますが、お子さんを見てくれるならきてもらってよかったと思えますよね✨
    あと差し支えなければ来てもらう場合ってお母さんの分も生活費ははむさはむさんがだされてましたか?

    • 5月27日
  • はむはむ

    はむはむ

    買い物に行く時にお義母さんがよく食費を払ってくれたりしていました。主人がいる時は、主人が払っていました。
    ちなみにお義母さんが自分の車を持ってきていたのでガソリン代は自分で払っていたのだと思います。勿論光熱費とかそういったものはこちらが負担しています。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全てこちら負担だと大きいですがお母さんもだしてくれてたんですね!
    教えていただいてありがとうございます。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

里帰りしない予定です!
一人目の時もしてませんが、、、

夫に事前に仕事休んでもらって、
子供は保育園通ってるので、保育園、

万が一のために、
予定日一週間前くらいに実母に来てもらう予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園通ってると預けられるのいいですね!
    旦那さん休んで、お母さんにもきてもらえると色々安心ですね😊

    • 5月27日
めろんぱん

里帰りなしで自宅で過ごしています😊
夫に育休取ってもらっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産おめでとう御座います😊
    産後退院までは上のお子さんは旦那さんが育休入って子育てされてた感じですか?

    • 5月27日
yuka

里帰りしました!
ですが両親はフルで働いているので実家で自分で見てました😂母が平日に1日だけ休みがあるので、その日にお出かけして遊んで、他の平日は近くの公園で遊んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両親フルで働いてるとたくさん頼るのは難しいですよね💦
    普段の家事とかって手伝ってましたか?
    両親がやってくれてましたか?

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

里帰りせずに実母に1ヶ月程来てもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月きてもらったんですね!
    それだと旦那さん仕事でも上の子みてもらえますもんね!

    • 5月27日
ママリ

里帰りなしで夫が1ヶ月育休取ってもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後退院するまでの間はすでに育休入ってましたか?

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    育休開始が何日からか忘れましたが、産まれたのが日曜日で翌日から1ヶ月休んでもらいました!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産後翌日だったんですね!
    教えていただいてありがとうございます。

    • 5月27日