※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちまるちゃん
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の男の子が39度の熱。すぐ小児科に連れていくべきか、数日様子を見るべきかアドバイスを求めています。

1歳0ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます☺️朝から突然39度熱でてるんですが、みなさん熱でたらすぐ小児科には連れていく感じですか?お家で数日様子みるべきか、すぐ小児科に連れて行くべきかアドバイスあったら教えて頂けると嬉しいです🥺

コメント

ゆんたん

熱が出たらすぐに受診していました!

  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    不安だから受診したいですよね😂

    • 5月27日
ホシ

熱だけで解熱剤が家にあれば家で様子見します!
薬もなく2.3日下がらない、咳鼻水も出てるだったら受診します!

  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    なるほど!小児科からもらった坐薬があったので使用して様子みてて、薬なくて体調悪そうならすぐ受診したほうが良さそうですね!

    • 5月27日
あーママ

水分が取れていて元気があれば1日様子みます!
もし、ぐったりしてる水分取れない、食事しても吐いたり下痢をする場合はすぐに連れていきます!

1歳で初めてのお熱だったら突然性発疹の可能性もありそうですね😊

  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    水分は取れてるんですけど、熱でぐったりしてきてて😂
    念の為、小児科に連絡してみようと思います💭

    1歳で初めてのお熱でした!突然性発疹はじめて聞きました💦1歳すぎたら熱も出やすくて心配も増えそうですね😮‍💨

    • 5月27日
  • あーママ

    あーママ

    解熱剤は水分も取れない、ぐったりしている等がなければ使わなくていいと言われてます💦中には解熱剤で熱を下げた後に急激に熱が上がる時に熱性けいれんを引き起こす子もいるみたいです💦

    突発性発疹は解熱後に全身に発疹が出ます!発疹が出ている間はだるいみたいでとにかく不機嫌になります😂不機嫌病とも言われるくらいグズグズします笑
    1歳前から2歳くらいまでになるものだったと思います!

    • 5月27日
  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    解熱剤様子みて使わないとなんですね💦💦
    熱が下がらずずっとぐずぐずしてましたー😂

    不機嫌病🥲笑
    それもまた大変ですね😇

    • 5月27日
りつ君ママ🧸

すぐに連れて行くとコロナインフルはすぐに結果が出ないので、明日まで様子見して下がらないようなら小児科連れていきます😭鼠径部、脇の下、首の辺りを冷やしたり水分補給しっかり取ってあげてください😊お大事になさってください☺️🍀

  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    水分補給しっかりさせて冷やしてみます😮‍💨
    早く熱下がるといいんですけど💦

    • 5月27日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    解熱剤(アンビバ等)はむやみに使わないでと小児科の先生に言われたことがあります💦ぐったりしていなければ入れなくても大丈夫と言われましたよ。ちなみに、アデノになった時にそう言われました💦
    食事も嘔吐など無ければ消化の良さそうなものか1段階下げた離乳食をあげるといいですよ🌸

    • 5月27日
  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    午後に念の為、小児科に連れて行ったら明日熱下がらなかったらまた来てーって言われて💦明日まで様子みれば良かったって思いました!
    解熱剤あんまり使わないほうがいいみたいですね😮‍💨💭
    離乳食もいつもの軟飯は嫌みたいで少し柔らかくしてあげたら食べました🥲💦

    • 5月27日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    様子見というのは熱が出たばかりだと検査しても陰性と出てしまうためです💦お大事にされてください😭🍀

    • 5月27日
  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    ありがとうございます🥺
    熱下がったんですが、もしかしたら突発性発疹かもです😮‍💨
    色々と心配が多くなりますね😇様子みます🙇‍♀️

    • 5月28日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    そうなんですね(>_<)月齢的になりますよね🥲うちはまだなった事ないですが、いつ保育園でもらうかヒヤヒヤしてます🥶💦お大事にされてください😭😭

    • 5月28日