※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞの
住まい

家やマンションを購入する際、ローンや予算、中古と新築の選択に悩んでいます。中古マンションを希望しているが、夫との意見が合わず、条件に合う物件が見つからず悩んでいます。

家やマンションを購入する際、何を重視しましたか?
場所はもちろんなんですが、もう一生買える気がしません😂

新築のマンションを3000万のローンを組んで購入予定でしたが、やっぱりローンが高すぎると白紙に戻りました。
とりあえず収支を見直してから、もう一度何を重視する考えようとなったのですが、予算的には狭い新築マンション、広めの中古マンション、道が狭くて不便な建て売りぐらいしか選べません💦

私は中古マンション優先なのですが、夫な何かと中古だと不満があるみたいでこのままだと一生何も決まらないままです。
中古だと資産価値が下がるのが嫌らしいです。 
そもそも田舎なのでマンション自体が少なく、探してるエリアで次新築マンションが建つとなると何年後になるか分かりません💦
そして絶対予算オーバーか狭いかです😅
気になる中古マンションが2件あったのですが、一つはすぐに売れてしまいました。
マンションが少ないので気に入る間取りもほぼ出てこないし、上の子が小学校に上がる前には…と思っていましたが無理そうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

新築マンション購入しましたが、間取りと値段ですね!
立地もですが、立地は絶対ここ!という希望はなかったので。
新築マンション3000万は頭金なしですか?

  • ぞの

    ぞの

    3680万の新築で600万ほど頭金入れる予定でした。
    同じマンションでも間取りを変えたら予算内なのですが、めっちゃ狭くて😅
    今住んでる校区を変えたくないのですが難しいです💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今物価高騰で家買うにも高いですよね💦
    お子さんは2人ですか?
    まだ未就学なら校区を変える覚悟で範囲広げるのもアリかなと思います。
    私も未就学児の時にマンション買ったので、校区はあまり気にしませんでした!

    • 5月27日
  • ぞの

    ぞの

    学区を気にしなければ選択肢も広がりますよね💦
    上の子が不安感が強くて発達の先生に不登校予備軍とまで言われているので、出来れば幼稚園のお友達がいる方が…と思うのですがお友達も家探してたり転勤族だったりどうなるか分からないですよね😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    今年一年生になった娘がいますが、娘は学区内の幼稚園を卒園し同じ小学校には17,8人程、1クラス5人くらいいますが仲良しの子と小学校のクラスが同じかと言われたら違いますし、今娘から聞くお友達の名前はみんな幼稚園保育園バラバラの子です😂
    私も最初は同じ幼稚園の子がいてよかった!って思いましたが、そんなに関わることないみたいです🫣

    • 5月27日
ややや

マイホームを買う!それが最重要でした(笑)
次に立地。なので高めのローンで中古ですが、全く後悔なしです😊
夫婦の足並みさえ揃っていれば、あとは住めば都だし家に愛着がわくと思ってます😊

  • ぞの

    ぞの

    足並み全く揃わないです😅
    いざ手付け金払う段階で夫がストレスでご飯食べれなくなったので今回はやめておきました😂
    ローンへの抵抗がすごいのにそんなに貯金もなくどうしようもありません💦

    • 5月27日
くま

去年新築マンション購入しました😌
子育て世帯が多い場所(買い物しやすい、公園が近くに幾つある)、周りの道が狭くない、将来的に売却できるか(選択肢として視野に入れる程度で今のところ売却予定はありませんが)って感じです🙌

  • ぞの

    ぞの

    同じような条件で探しています!
    契約しようと思った間取りだと若干の予算オーバーで間取り変えるとかなり狭くて💦
    難しいです😭

    • 5月27日
  • くま

    くま

    ずっと住む家だと間取りとか広さも気になりますよね🥺
    気に入るところが見つかりますように🫶

    • 5月27日
ももかっぱ

うちは子どもの学校に通いやすい範囲は大前提で、
第一に再販しやすいかどうかです😂老後まで住む予定はないので、再販のしやすさは大前提でした。
立地(駅から徒歩10分程度圏内で、ハザードマップにひっかからない)と予算で絞って、
あとは間取りは最低これくらいっていうのを決めてるくらいでした。
マンションはうちは新築は広告宣伝費などが価格に含まれてるからもったいない!っていう主人だったので(とはいえ新築は建てる場所ないから立たなそうな立地で探してた)、中古マンションか戸建てで探しました。
ただ駅近のマンションは毎月の支払いとローンとなると予算オーバーで、中古マンションでリフォームか、新築戸建てかになり、今の家を見た時にみんな気に入ったので決めました。

中古マンションの何が問題なのかですよね、ご主人の不安感が💦

  • ぞの

    ぞの

    コメントありがとうございます!
    下に返信してしまいました🙏

    • 5月27日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    うちも40歳だったので、あまり遅くなるとローンが降りない!となり、ちょうどタイミングで勢いで買った感もあります💦
    マンションも資産価値として考えると1番いいのは新築よりは築浅かと思いますが、何年住むかによりますよね💦
    老後まで住むのか、子どもが巣立つまでなのか…。
    2500万で築浅や新築のマンションがある地域なんですね!
    うちのあたりはもうその値段で買えるのは25年くらい経ったマンションです😅それも3LDKがあやしい。。

    まずはご主人がその気になって本腰入らないとって感じですよね💦
    うちもやっと本腰入って買った感じです💦

    • 5月27日
さちこ

新築建売を購入予定です🤚
車持ちなので駐車場のことを考えてマンションはなし、戸建てで探しました。
駅・小学校まで徒歩15分以内、サイズ大きい車も停められる駐車スペースと道幅を最優先で探しました!
予算は当初より1000万ほど上がってしまいましたが…🫨

  • ぞの

    ぞの

    建売良いですよね😍
    予算内の建て売りだと道がめちゃくちゃ細かったり間取りが微妙だし、予算越えますよね💦

    • 5月27日
ぞの

我が家の場合、老後どこに住むかがもうぶれぶれなので話しが全くまとまりません。

夫の希望をまとめるとローンは2500万まで新築or築浅、80平米以上の3LDKか4LDKで小学校まで15分程度なんですが、そもそもマンション少ないので無理です😂
中古だと設備が古いのと資産価値が下がるのが嫌らしいです。
今住んでいる賃貸の近くだと土地はそこまで高くないので3000万ちょいぐらいで妥協した戸建て建てれそうなんですが、それも違うようで💦
もう40才なので買うなら今だと思うのですが、どうするんでしょう😂

みんなが気に入ったお家に住めて羨ましいです😻

はじめてのママリ🔰

マンションはランニングコストかかりますよー
管理費修繕積立金駐車場
それらを住み続ける限り
ローン➕αで払わなきゃいけないので2500万のマンションと
3000万の戸建てなら
月の支払いは戸建ての方が
安いかもですねー

  • ぞの

    ぞの

    夫は戸建て考えていないようです😅
    いざとなったら売りたいので戸建ては貸しにくいし売りにくいです💦
    一応駐車場は無料なんですが、どうなんでしょう💦

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

我が家は中古リノベ建売を買いました~!!
重視した点は夫→駐車場が広い
私→リビングが広い
で、新築戸建、マンションはほぼ検討にあがりませんでした。
立地は気にせず、値段と希望重視でした。

  • ぞの

    ぞの

    中古リノベ!
    気になったので検索してみましたが、探してる地域では1軒しかでてきませんでした💦
    夫は狭くても新築が良いみたいです😅

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リノベでも、うちはほぼ丸裸骨組みからやり直して建て替えじゃん!ぐらいの状態からなので、新築と変わらないです✌️
    そんな中古リノベもあるので良かったらご参考までに!
    あと中古は年末から出始めるので、時期もあると思いますよ!

    • 5月30日
いぬ

うちの旦那と結婚してます?ってくらい旦那さんが似ていて心の中で「そうそう!」ってなってます😂

もう今年40なのにそんな物件ないって!っていう理想を追い求めていて困っています😱
2500万程度の低価格、駅近、学校スーパー近く、新築か築浅で平面無料駐車場…


賃貸で時間稼いで結局将来旦那の実家に住むことになりそうです😭😭😭

  • いぬ

    いぬ

    すみません回答になってなくて😭

    • 5月28日
  • ぞの

    ぞの

    愚痴りたくもなりますよね!

    いろいろ話してると夫は新築68平米3LDKの購入に前向きになってきたのですが、5畳の部屋を子ども2人で使わそうとしていて若干ケンカになりました💦
    絶対狭い!!

    予算がもっとふんだんにあればよいのですが😂

    • 5月28日
  • いぬ

    いぬ

    えっ、なんで!?まさか一室ご主人!?
    とは言えうちももう上小学生なのに部屋与えられてなく😭
    何度言ってもリビング学習の方がいいとかちゃんと理解してないままリビング学習っていうワードだけで知った気になってて震えます😱

    ほんと、お金の管理旦那に任せるんじゃなかった…と😭

    • 5月29日
  • ぞの

    ぞの

    一部屋は収納兼書斎みたいな感じをイメージしていたみたいですが、5畳を2人は絶対無理なのでそこは諦めてもらいました😅

    もう今回の新築の分譲マンションもそうですが、タイミングを逃して一生何も買えない気がしてどんよりしています😂

    • 5月31日
  • いぬ

    いぬ

    確かにマンションって部屋の広さをウリにするから収納少ないですもんね🥲

    わかりますわかります!!
    満足度は置いておいて20代で家持ってるひとごまんと居るのにずっと音を気にしながらの生活、マジ無理ーって感じですよね😭隣近所夜勤の人とかいるからお友達を呼ぶのも気を遣います。
    収入に対して高すぎるんですよ、、家が🥲

    • 5月31日