※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
その他の疑問

初めてのお葬式に必要なものは、喪服、バック、くつ、真珠のネックレス、お香典、袱紗、数珠、黒いハンカチですか?

初めてのお葬式にいきます。

その際に用意するものって…

・喪服
・バック
・くつ
・真珠のネックレス
・お香典
・袱紗
・数珠
・黒いハンカチ


このくらいですか?💦

コメント

ままり

私も先日初めて行きました!
そんなもので大丈夫です🙆‍♀️
全てしまむらでしっかりしたもの揃えられました!

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます!
    私も今日しまむら行く予定です笑
    いくらぐらいかかりましたか?

    • 5月27日
  • ままり

    ままり


    全部で2万円いかなかったかと🤔
    1.3万円くらいのワンピース購入したのですが、7000円くらいからありました!

    • 5月27日
  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月27日
チキン🍗

ストッキングもなければ用意が必要ですね😆

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます!
    ストッキングないです!
    黒でしたっけ?

    • 5月27日
  • チキン🍗

    チキン🍗

    そうで、黒です☺️
    こういう専用のストッキングが売り場にあるので探してみてください☺️

    • 5月27日
  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます!
    ちなみにお香典の封筒?なのですが…四十九日前だと御霊前?でお葬式当日は御香典の封筒であってますか?💦
    それともお葬式当日も御霊前?ですか?💦

    • 5月27日
  • チキン🍗

    チキン🍗

    御霊前であってますよ☺️
    あとは渡す金額によって封筒の種類も変わるので、そこだけ意識すれば問題ないです😌

    • 5月27日
  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月27日
うみ🍀

香典袋に名前を記載する、薄墨がなければそれも購入しておいた方がいいです!
宗教で数珠が必要なところもありますが、なくても大丈夫ですよ!

  • のんたん

    のんたん

    回答ありがとうございます!
    薄墨も買わないとでした🙇‍♀️
    そうなんですね!

    • 5月27日