![ハリちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の健診で心配事があり、不安やショックを感じています。希望や次の受診日について悩んでおり、精神的に辛い状況です。明日のエコー検査が不安です。
体外受精で授かった者です。9週3日、母子手帳をもらった後の回数券を使った初めての妊婦健診でした。そこで、先生から「赤ちゃんが先週から大きくなっていない、心拍動いているか鈍いのかはっきりしない」と言われました。次はご主人と一緒の方がいいですと言われ、その日赤ちゃんが20mm以上まで育っていれば終了だった貼り薬と膣錠のホルモン剤が継続となりました。心拍確認後に心臓が動いているかはっきりしないってことは、そういうことなんだと思う反面現実を受け入れられないというショックを受けています。こんな状態なのにホルモン剤を継続して何か希望(意味)があるのか?次の受診日の間を空けたら赤ちゃんがもしかしたら元気になるのか?まだ続くつわりをどう理解したらいいのか、体と気持ちがアンバランスになり目の前のシャッターが突然閉められた感覚です。
明日再度エコーで確認します。生き地獄です。
就寝時今まで真っ暗で寝ていましたが暗くなると涙が溢れ漠然と怖くなり、寝ることが出来なくなりました。今は光(希望)が見えません。立ち直ってまた歩くことが出来るのでしょうか。どこか遠くへ行きたいです。
- ハリちゃん(7歳)
コメント
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
赤ちゃん信じましょう!!
![maimin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimin
気持ち痛いほど解ります😭
私が長男の次に流産した場合は、心拍確認後の健診で、心拍の確認が取れなかったので
ハリちゃんさんは、まだ希望が有るように思えます。
どうかハリちゃんさんの赤ちゃんが無事でありますように。
-
ハリちゃん
お辛い経験をされた上で温かいコメントを残して頂き、本当に感謝します。私の先生ははっきりと心臓が止まっているとその時は断言しなかったのですが、それ以上何も話をしなかったってことは実はもうある程度分かっているんじゃないかと感じてしまいまして…
私にまだ希望はあると言って頂き、諦めてはいけないと少し信じる想いが出てきました。
待望の子なので、本当は諦めたくないです。元気にまた心臓が動いてくれたらどんなにいいか願うばかりです😖- 4月3日
-
maimin
明日のエコーまでは不安になりますよね(>人<;)
私は、体外受精ではないですが、二年間の不妊治療でやっとの妊娠でした。
先生からは、今回は残念だったけど、また妊娠出来る確率は十分に有るし諦めないで下さいね。と言われ、旦那さんからは赤ちゃんがきっと忘れ物を取りに帰っただけさ、きっとまた戻ってきてくれるから大丈夫。と言われて励まされたのを覚えてます。
そんな私のもとに、あの出来事から5年後にちょっぴりせっかちな次男がやってきましたよ。
この次男も、産まれるまでは色々と有りましたが、赤ちゃんの生命力は凄いな!と思えました。
どんな結果が待っていようとも、お腹の赤ちゃんはハリさんを選んできてくれたので、今は信じるしかないですね。
ささやかながらですが、私も無事であることを祈ります。- 4月3日
-
ハリちゃん
お返事ありがとうございます😊
先生や家族の言葉、とっても力になりますね。まだ決めちゃいけませんが、どちらの道を進んでもひと段落することで次の道は開かれることを思い出しました。今日お産を希望している病院でセカンドオピニオン的にエコーしてもらおうかとも考えたんですが(すでにお産予約を取ってある病院です)、明日のエコーで納得行かなければにしようと思います。
今はまだ私のお腹にきてくれた愛しい赤ちゃんを大事にして一緒にいる時間大切に過ごしたいと思います!
それから大変な思いをして産んだmaiminさんの経験が聞けて良かったです!普段から思っていることですが、世のお母さんたちを尊敬しています。本当にすごいなと感じています。
最後に私のお腹の子の無事を願ってくれて本当に本当に嬉しいです。ありがとうございました!- 4月3日
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
私も体外受精で妊娠して1回稽留流産をして、2回目の体外受精での妊娠で6週の時に心拍が弱いと言われ、7週でもまだ弱かったけど、その後だんだん心拍もしっかり確認出来るようになりました。
赤ちゃん信じてあげて下さいね。
-
ハリちゃん
希望あるコメントありがとうございます。1週間前から成長が止まっているのも気になり、心臓が動いてないから?と考えてしまいますが、奇跡が起こって欲しいです!
明日の健診で大きくなった赤ちゃんを見たいです!
信じたいです。- 4月3日
ハリちゃん
グッときました。それに尽きるんだと思います。だけど…自信を失ってます。