子育て・グッズ 2歳の娘が熱性痙攣で37.5度。ダイアップを使い、保育園に預けるのは難しいか心配。 至急!!!ご回答お願いします😭 熱性痙攣が今月何度かあった2歳の娘 ダイアップをもらっていて37.5で 入れてほしいと 今37.4で、時より37.5です。 ダイアップをこれから入れようと思っています。 ダイアップを入れてから、保育園に預けるのは難しいですよね?😭 最終更新:2024年5月27日 お気に入り 保育園 2歳 熱性痙攣 リ(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント せな やめた方が良いと思いますよ。 ダイアップは痙攣予防なだけで解熱効果はないかと💦 今、37.5あるかないかなら基本保育園は登園禁止だと思いますし、保育園で痙攣したら行かせたことを後悔すると思います😭 5月27日 リ 本当にありがとうございます。 せなさんのおかげで、休んでいいんだと休むことできました。無知な質問に、優しくお答え頂き本当にありがとうございました😭 5月27日 はじめてのママリ🔰 熱性痙攣持ちで予防でダイアップ処方されてます。 園に確認したところダイアップ入れてから一日経過してないと預けられないことになってます。 ダイアップは意識障害や意識が朦朧としたりすることも稀にあるからと主治医には言われてますし。 5月27日 せな 休んだ方が良いですよ😊お子さん痙攣しないと良いですね💦 5月27日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
リ
本当にありがとうございます。
せなさんのおかげで、休んでいいんだと休むことできました。無知な質問に、優しくお答え頂き本当にありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
熱性痙攣持ちで予防でダイアップ処方されてます。
園に確認したところダイアップ入れてから一日経過してないと預けられないことになってます。
ダイアップは意識障害や意識が朦朧としたりすることも稀にあるからと主治医には言われてますし。
せな
休んだ方が良いですよ😊お子さん痙攣しないと良いですね💦