
夫がミルクを45度のお湯で作っていたことが発覚。1ヶ月間続けていたが、サカザキ菌の心配があり、検査は可能か不安。子供の安全も心配で、泣き止まない状況。
夫が今まで70度以下のお湯でミルクを作っていました。。。
昨日発覚して、我が家のケトルは10度ごとにメモリで温かさを表示されるのですが
一度沸騰させたお湯だったらOKかと思っていたとのことで45度のお湯でミルクを作っていたらしいです、、、。
少なくとも1ヶ月間はその作り方だったようです、、。
サカザキ菌が心配でなりません。
また夫の信頼も無くしました。。安心して子供を預けるのが怖いです。
サカザキ菌にかかっていたら症状だったり、症状が出ていなくても検査することは可能なのでしょうか?💦
昨日から激しくよく泣くので心配です。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ちぴ
調べましたが
新生児(生後28日未満)、とくに
低体重児や免疫障害をもつ乳幼児となってるので
大丈夫だと思いますよー。
ご主人だってわざとやってた訳では無いのでそこまで
責めなくても…と思いました。

はじめてのママリ⭐️
私ブチギレるとおもいます😇
そもそも子供産まれてこちらも色々調べて調べて育児してる中でミルクは70℃以上ってのがわかってないのか聞いたのに忘れてる時点でありえないです!
(うちの旦那だと聞いてもすぐら忘れて勝手なことするタイプ)
もう任せたくない気持ちよくわかります!!🤦🏻♀️
心配なら♯8000で一度相談してみたらいかがですか??
-
はじめてのママリ🔰
パパママ教室でも説明があったし、はじめは出来ていたから途中で忘れてしまったんでしょうか、、?
本人は知らなかったと言い張っています。
気持ちわかってもらえて少し楽になりました😢
#8000で相談してみたいと思います、、。- 5月27日
-
はじめてのママリ⭐️
そりゃ知らなかった聞いてなかったが一番自分に都合かいいですからね😑
それ言われるとムカつくからノートに書いて渡してます!
それでも俺は感覚でなんでもやるタイプやからって言われて、ダメだこいつってなりました😇
だからなにも信用してないし最低限オムツくらいしかやらせません💦
息子のことは可愛くて仕方ないみたいですが息子がママにはにっこー😊旦那には真顔😐なのでざまーみろって感じです🤣
何もないことを祈ってます💦- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
我が家もノート制度最近始めました!!
連絡帳代わりにしたら「聞いてない」も言えないですもんね🫥!
ママにはにっこー😊想像するだけで可愛いし羨ましいです〜😂💕💕💕- 5月28日

はじめてのママリ🔰
旦那のびっくりする行動わかります。ひやっとしますよね。ミルクの作り方は70°C以上って説明してあるんですよね?
今後の対策としてまたいつうっかりするか分からないのでお湯を沸かすところにミルクの作り方書いて貼っておくといいと思います。今特に変わった様子なければ大丈夫だと思いますが、かかりつけの小児科等に問い合わせて聞いたら答えてくれると思います!
-
はじめてのママリ🔰
ヒヤッとしますよね😭
説明してますしパパママ教室も一緒に行きました😭
小児科の先生に近い日にちで予防接種があるのでその時に聞いてみます😭💦💦
ありがとうございます😭- 5月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
良かったです。。💦
夫に厳しすぎですかね😢💦
もう少し寛容になってみます!
ちぴ
子供の事が、心配が故…ですよね、きっと😖
けど、子育てってほんと
イレギュラーばっかりなので
もっと肩の力抜いて楽しめたらいいな🥺とも思いました💦
はじめてのママリ🔰
70度なんて知らなかったなんて言われたこと、離乳食が始まり刺身を早く食べさせたい(自分は幼稚園前から食べていたから大丈夫)など、本当にイラつくことばかりで、、、😢😢
肩の力を抜くのが一番難しいです。。