※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳と0歳の姉弟の関係に悩んでいます。姉は無関心で、喧嘩も多いです。他の仲良し姉弟を見て、自分の子供たちも仲良くなってほしいと思っています。

姉弟を育ててるママさんにお聞きしたいです!

仲良しですか?
現在4歳と0歳ですが、まっっったく仲良くないです。仲良くないというか、姉が息子に対して無関心です。泣いたら「うるさい」って感じですし、ずり這いで娘について行こうとすると「来ないで!」とか洋服を掴んだりしたら「やめてよ!」とかブチギレてます。笑

姉が息子が遊んでるおもちゃをぶんどったりして、8ヶ月の赤ちゃんですが大声出したりして姉に対して怒ってます。これはいつかちゃんと大喧嘩になるんだろうなーって感じです👧🏻👶🏻

みなさんの姉弟はどうですか?たまにスーパーで見かける姉弟がいるのですが、いっつも手繋いでいてお姉ちゃん!お姉ちゃん!って感じで、お姉ちゃんも弟くんをいつもぎゅーしたり、これはこうだよ!とか教えてあげてて仲良しな姉弟もいるんだなー、こうなってほしいなー、と願望だけが強まるばかりです🥺

コメント

ママ

仲良い時もありますが毎日必ず1回はしょーもないことで掴み合いの喧嘩してます😇激しいです🥹

土日は朝から晩まで何回喧嘩してんのってくらい喧嘩してます😩

y

うちも4学年差3歳差の姉弟ですが、お腹にいた時は赤ちゃん嫌ー!と言ってましたが産まれたらメロメロで喋り出してからは
何するにも可愛い〜と言ってましたが2歳過ぎた頃から喧嘩が増え大喧嘩もしょっちゅうです😂
ですが仲良い時は、お互い大好き!と言ってぎゅーしたり
仲良く遊んだりしてるので
もうちょっと言葉が通じるようになったり遊べるようになると関心出てくると思いますよ☺️

きき

姉弟ちょうど3歳半差、3学年あいてます。
息子が動けるようになるとグイグイ姉に近付くので嫌がる事は多々ありましたね💦
姉の性格的にはオチャラケたりふざけたりするのが好きだからちょっかい掛け合って遊ぶ場面が多くて周りからも仲良しだねとは言われます。
でも喧嘩は全然しますよ😨
自分のやりたい事がハッキリあったり、遊びが一人で完結したいタイプの子なら下の子と仲良く遊ぶのは難しいかもしれません😱

ママリ

4歳半、5学年あいてますがあまり仲良くないかもです。
基本的に上もママと遊びたいだし、下はお姉ちゃんの遊びが気になるし、遊んでると行きたくなるからお姉ちゃんが泣くか怒るかしてます😅

なので、下を他の場所へ連れていくこともあるし、または他の人の前やなんでもないときに、◯◯(下の子)はお姉ちゃんが一番大好きだよね~☺️お姉ちゃんが好きすぎていつも同じことしたがるよね✨ママよりパパより一番お姉ちゃんが大好き過ぎる❗とわざわざ伝えておくと仕方ないなぁとなることもあります!