![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の言葉の発達が遅い気がして、発達相談に行くことになりました。最近言葉の発達が進み、心配しています。周りと比べるのは難しいけど、同じ月齢の子はもっと話すかも⁉️
息子の言葉の発達が遅い気がして、近々市の発達相談に行くことになっています。
2歳半で単語はすごい数出ていたのですが、2語文がなかなか出なかったからです。
今も周りよりは遅いとは思うのですが、最近「おかあさん、みて、ドーナツ🍩」とかみてみて攻撃が増えきたり、工作やブロックが好きなのですが「ねんどあけてー」とか「これちょうだい」とか創作中の発語がかなりのスピードで増えてきました。
それでもお姉ちゃんが同じ頃よりだいぶ言葉は遅くて心配なのですが、性別差やお姉ちゃんは保育園に行っていたり、状況が全く異なり比べるべきでもないような。
男の子でも同じくらいの月齢の子は、もっとスラスラ話していますか⁉️
- もも(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ねるぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねるぴ
同じ男の子でも性格の差もあるので、あまり気にしなくてもいいのかな?と思います😊
そのうち嫌でも、黙って。と思うくらいにはうるさくなります😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目がほんと言葉遅くて3歳の時相談したら男の子遅いから大丈夫!と言われました。絶対に大丈夫って訳ではないと思いますが💦
3人目の男の子も5歳でまだ聞き取れない時あります😅が遅い子は話だしたら一気に言葉覚えて話せるようになります😊
-
もも
やはり男の子は遅い子多いんですかねー😭男の子ママはみんな、女の子と比べちゃダメよと言ってくれるので、もう少し待ってみようと思います🙌
- 5月27日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
2歳11ヶ月で二語文、4歳で周りに追いついた男の子が通りますよ〜。
最近増えてきたっていうくらいの言葉がお話できているなら全然問題ないと思います。
-
もも
ありがとうございます😭
追いつけるんですね‼️
満3歳で幼稚園に入ることもあり、周りとの差が心配でしたが追いつきを期待しようと思います🙌- 5月27日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
うち全然スラスラじゃないですよ😂まだ何言ってるか分からない事もあります☺️
上の子は2歳過ぎには普通の会話出来てましたが、下の子は2歳すぎてやっと2語、2歳9ヶ月でだいぶ喋るようになったって感じですが、まだまだです😊
-
もも
我が家と同じく、上の子が👧なんですね🩷
我が家も最近スイッチ入り始めた気はするので、息子さんのようにどんどん増えたらいいなと思います🥰- 5月27日
もも
単語の会話だけでも一日中騒いでいるので、たくさんおしゃべりするのが待ち遠しいような、怖いようなですね🤭