※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの間取りで南西の主寝室提案。暑さが心配。意見をお聞かせください。

マイホームを建てる予定で、間取りを考えている段階です。
提案された間取りが、二階の主寝室が南西にあります。
寝室が南西だと夏はすごく暑くなるのではと思うのですが、みなさんの意見を聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも、ちょうど南西の角が寝室です!

たしかに西陽は暑いです💦
なので、ブラインドの角度変えてます!
ただ、夏場は結局エアコンしてるので暑くてもなんとか寝るときとかは問題ないです😁👌

ことのんママ

うちも南西の角が主寝室です。
西側は通風のための縦滑り窓のみ。
南側は高窓(横長の縦滑り窓)が、2つ。
東側にインナーバルコニーへ続く掃き出し窓です。

窓の大きさや位置を調整する事で、暑さは回避できるのではないかと思います。
ウチは東の掃き出し窓が大きいですが、インナーバルコニーがある事で、直接的に日光が入ってくるのを防げています。