![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が老後の話をしたりすると、よくそんな呑気に老後のことなんて考え…
旦那が老後の話をしたりすると、よくそんな呑気に老後のことなんて考えれるなと思ってしまいます。
自分が歳取っても元気でいられる保証もないし、その時私は隣にいないかもしれないのに、幸せなやつだなーって思います。
私は不安障害になって1日生きるのに精一杯。大丈夫な日があったら、このまま幸せのまま死にたいと思うくらい、毎日いろんなことを考えて、不安を感じて、消えたくなります。
子供を産まなければ、この人と出会ってなければ、因果関係なんてないのに、こうなった理由が自分自身ではなくて、環境や周りのせいだと思いたいんだと思います。
精神疾患を患って、自分の人格ごと否定されたような、自分が頭イカれてるって分かってるけど、突きつけられたような。
何とも言えない感覚です。
私は他にもいいところがある、自分はこんなんじゃないって思いたくて、転職だの、マイホームだの、もっとポジティブに考えようとするけれど、現実はそう甘くないですよね。
リセット癖があり、悩み考え事があっても、いきなりブチっとどうでも良くなる。そしてまた同じ悩みを思い出して、またどうでも良くなるの繰り返しです。
最近は旦那に言いたい事も言えなくなってしまって、一緒に暮らしている事自体が辛い。でもこのことさえ言えない。
この間喧嘩をした時に、頭がおかしいだの、薬飲めだの言われたことで、私が普通の時普通のことを相談しても、頭おかしいやつとかしか思われていないんだろうなって思って。
旦那に対しても申し訳ないし、離れることを選ぶのも手なのかな。
- るん
コメント