※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

結婚して21歳で3人の子供を持ち、子育てに一人で奮闘中。夫婦で45歳になったら自由な時間を楽しみたい。下の子が20歳になる時の年齢と、子育て後の夢は全国旅行です。

結婚が早く(言うて21)
25で3人の子供たちにも恵まれ
早2年


もともと4人欲しかったが
毎日ワンオペ
土日もワンオペでさすがに私のキャパオーバーで
3人の予定に


下の子が20で自立すると考えたらその時夫婦ともに45歳

早く産んで友達が楽しんで多分
子育てを早く終え45歳から夫婦時間を楽しもうと


皆さん下の子が20の時何歳になる予定でしょうか?

子育てが終わったあとの時間は何をしたいですか?

私は夫婦二人でゆっくりと全国旅行に行きたいですね🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

35での出産だったので、娘が20歳になる頃には55歳です!😊

独身時代を楽しみたかったのと心の余裕、金銭的余裕を持ちたかったので晩婚を選びました。
後悔はしていません。

娘が巣立ってからは一人で海外一周に行く予定です😊
夫とは別の生活を望みます。
(離婚とかではなく、それぞれの余生を楽しみたいです)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    独身時代の思い出
    金銭的余裕 は大きいですね🥰

    何歳で結婚して子供産んで は正解がないので
    自分のタイミングで子供たちを幸せにできる時がその時ですよね🥰

    1人での海外旅行凄いです😳
    夫婦別 発想はなかったので
    自分一人での楽しみ方もさがして見ようと思いました😆

    • 5月26日
はじめてのママリ

44歳の予定です!
私は早く産んで早く子育て終わらせたいと思ってるので今妊娠中の子で最後の予定です。
子育てが終わった後は旦那と仲が良ければ旅行や美味しいもの食べに行ったりしたいですが、今みたいな感じだったら離婚して1人楽しみたいです笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ



    44!😳第2の人生歩めますね😆

    子供たちの結婚 出産が自分の時と一緒だったら
    おばあちゃんになるのは46予定です🤣🤣🤣

    1人時間も楽しみたいですよね🥰

    • 5月26日
AI

末っ子が20になる頃には47です。
海外旅行にたくさん行く予定です✈️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ



    海外旅行いいですね🥺

    私自身 心配性プラス 英語話せないので😭😭😭

    でも1度きりの人生楽しみたいので海外旅行も行きたいと思います🥺

    • 5月26日
ママリ

子供3人、34歳です。
末っ子は現在3歳なので、、、
末っ子が成人する時は夫婦共に51歳🥹

子供3人いるので、多分、孫の面倒に追われたりしてるのかなーー🥹
自分が一人でやってきて大変な思いをしたから、子供達のことはなるべく助けてあげたいなって思います。

でもまだまだガッツリ仕事もしていたいです✊🏻

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ



    51でもバリバリ現役でお仕事できますもんね🥺

    子供と違って孫となると関わり方も変わりそうですしきっと可愛いでしょうね🥰

    • 5月26日
🍠

息子ひとりしか今はいないので41になる年に息子は20です🤣🤣
旦那は47にその頃はなってますがどこか行きたいですね〜🤣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ



    41若い🥹

    健康なうちにたくさん出かけたいです🤣

    • 5月26日
マツ

下の子が二十歳になる頃、自分は55歳です🙆
結婚するまでに、年に2〜3回旅行に行ったり推し活しまくってやりたい事はわりとやり尽くしたので、子育て終わった後は、仕事が休みの日は夫婦の趣味の陶芸をしながら犬を飼ってゆったり過ごしたいです✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ



    陶芸!
    ハマりそうですね🍵

    わんちゃんと過ごす第2の人生もいいですね☺️

    公園行くと 老夫婦手を繋いで歩いてる後ろ姿を目にすると
    私もああなりたいな~って思います🥰

    • 5月26日
ニート希望

私は50主人は60です

もぅおじいちゃんなのでお金があれば身体が動くうちに2人で旅行とか行きたいなーって思うけど、現役でいられる時間もあと少しなので老後に備えて最後にがっつり働くかなーって思います!笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    働けるうちは働きたいですよね🤣

    でも旅行も楽しみたいです😆

    • 5月27日