※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

①フルタイムで働くママさんの睡眠時間について知りたいですか? ②ママさんは何時に寝て、何時に起きますか? ③朝、ママさんは自分のことを済ませてからお子さんを起こし、準備しますか?

①フルタイムで働いていてお子さん1歳位の方
ママさんの睡眠時間ってどのくらいですか?


②ママさん寝るの何時で朝何時に起床しますか?

③朝はママさん自分のこと終わらせてからお子さん起こしてお子さんの準備しますか?

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

①9-6時間

②寝落ちする時は20:00-5:10、寝落ちせず夜更かしする時は23:30-5:10

③朝決まった時間に起きるまたは起こされるで、その時間から活動開始。子供のことやって、自分のことして、家事して、まだ寝ている組を起こします

٩( 'ω' )و

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます。
    お子さん同じ月齢なのでコメント頂き嬉しいです。

    因みにお子さんのご飯って作り置きですか?
    ママさん勤務時間は何時から何時までですか?
    色々質問してすみません

    • 5月26日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    家族分の作り置き作って、味付け前に避けたり薄味にしてから避けたりしています。
    我が家で初の偏食なので、パン系は週4-5回作ってます。

    8:30-17:15の7.45時間勤務です。

    • 5月26日
ままり

0時就寝、6時起床です!
6時に起きるときに子どもが起きなかったら自分の支度と朝ごはんの準備します!
一緒に起きちゃったら朝ごはんとりあえず急いで作ってご飯あげて子の準備が終わってから自分の支度してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます。
    因みに主さんは何時から何時までの勤務ですか?

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    8時半17時半です!
    日曜日に作り置きしていますが、持たないので朝時間があれば朝下準備だけする日もあります。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんっておいくつですか?

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    1歳と3歳半です!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

教えて頂きありがとうございます。

因みにお子さんのご飯って作り置きしてますか?

はじめてのママリ🔰

息子1歳7ヶ月から保育園に預けてフルタイムでしたが、夫が単身赴任でワンオペなこともあり、睡眠時間3〜4時間でした。
子どもを寝かせてから部屋を片付けて洗濯、翌日の夕食づくりをしていたのですが、子どもがひとりで寝ていられない子で起きてくるのでまた寝かしつけをして家事を再開させなければならず、寝るのが1〜2時、5時起きで自分の準備をしてから子どもを起こしていました。

今は子どもが自分でできることが増え、子どもと一緒に寝てしまうこともあるし、一緒の時間に起きても朝の準備ができるのでかなり楽になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    旦那さん単身赴任でワンオペ大変でしたね!
    ママさん睡眠時間3、4時間とのことですが身体大丈夫でしたか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きつくても仕事はできるくらいだったのですが、睡眠不足だと免疫が落ちるのか、子どもが保育園で流行りものの感染症をもらってくるともれなくうつされてました…
    今も完全ワンオペですが子どもが起きなくなってかなり楽になりました。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり子どもの感染症は大人もなりますよね😭
    ワンオペお疲れ様です!無理しないでくださいね

    • 5月26日