※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子がずり這いするようになり、支援センターに行くか迷っています。上の子も2歳で一緒に連れて行かないといけないので、2人同時に見てもらえるか心配です。二人連れて行っている方、いますか? 上の子は外に行きたがり、下の子は汗疹になりやすいので、室内で遊ばせたいです。

下の子がずり這いするようになり支援センター行くか迷ってます。
上の子もまだ2歳なのでついていないといけないし、支援センターで2人同時に見れるのか😅
この月齢で二人連れて支援センター行ってる人いますか?
上の子は外に行きたがる下の子は汗疹になりやすくできれば室内で遊ばせたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

支援センターで2歳ぐらいの子と赤ちゃん連れたお母さんみますよ!支援センターの方がどちらかについてくださってるのでそれぞれ楽しく遊んでますよ💡
1回様子見程度と思って行ってみるのもありかもしれないです✨

ハジメテノママリ

もうその頃には行くのを諦めた気がします…笑
2人も目を離せないの大変すぎますよね😭

ママリ

2人でも3人でも連れてきてる方よくみます!
上の子を追いかけなければいけない場面など、スタッフが下の子をみてくれています😊
場所やスタッフの人数にもよると思いますが…