※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

卵を始めるか悩んでいるけど、白身魚が買えなかった。卵を先に始めても大丈夫?それとも来週の白身魚がいいでしょうか?

離乳食の卵ってどう進めましたか?💦

5ヶ月ちょうどから始め、野菜数種類、豆腐、しらすを食べました!白身魚はまだですが、卵は早めにやった方がいいという記事をたくさん見かけてもう卵始めちゃおうかなと悩んでます、、
今週は白身魚やるつもりだったのですが、スーパー行ったらひらめが売ってなくて何買えばいいか分からず買わずに帰ってきました、、
白身魚とばして卵でも大丈夫ですか??それか、白身魚を今週やって卵は来週の方がいいでしょうか?🥺

コメント

ママリ

白身魚を今週あげて、卵スタートで遅くないと思います😊

私は毎週月曜日と木曜日に卵の日を作って、その他の日は豆腐や白身魚をあげてました🥚

ちなみに白身魚だったら鯛やタラなどはどうですか🐟?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!遅く無くてよかったです😭🫶🏻卵の日作って他は魚進めるのいいですね!私もそうします😍
    タラは初期でも食べれるのでしょうか?ネットや本はタラは中期からと書いてあって、、今日まさにタラを適当に買ってしまって明後日鯛買い直そうと思ってたところです😇笑 

    • 5月27日
ママリ

タラは白身魚の中でもアレルギー出やすい部類になりますが、私は時期的に他の魚が売ってなく少量ずつあげてました💦
どうしても解凍品が嫌で、、、。


鯛以外の他の白身魚だと、カレイやヒラメとかですかね🤔