![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中でイヤイヤ期で機嫌が悪い。1日ワンオペで疲れており、反省している。同じような経験の方、対応方法や要望の聞き方を教えて欲しい。
皆さんはどうしてますか🥲
最近イヤイヤ期が近づいてきたのか
私のお腹も出てきて何か感じているのか
めちゃくちゃ機嫌が悪い時が多いです。
公園にいる時や何か食べてる時は機嫌良いのですが
家事をしようとすると抱っこをせがまれ
ギャン泣きです🥲
旦那がいる日はパパっ子なので全然私じゃなくて
いいのですが、、、
お菓子を見えないとこに置いてるんですが
場所は知ってるのでそこでもギャン泣き、、
仕方なく少しだけあげたりしてしまって間食が
1日3.4回にはなっています。
今日もギャン泣きで、晩ご飯の用意してる間
様子を見ながらキッチンで水遊びさせてました、、
あとはじゃがいも潰したりのお手伝い、、
それでなんとか晩ご飯を作り終えましたがもう
疲れ果てました😇
今こんなんで二人目産まれたらどうなるのかと
2学年差育児が怖いです、、
家のことは基本私、旦那も朝出て23時頃まで
帰って来ないのでほぼ1日ワンオペです。
それもあってお菓子とかあげてしまい
毎日反省してます😭
こういう時皆さんどう対応されてますか?🥲
そういう時期だし要望は聞いてあげてますか?
よかったら聞かせてください😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです😭本当にやばい💦私は結構好きにさせてます💦命に関わること(ケガも含む)以外は注意しません💦
ってやってたらだんだんつけ上がってきたので最近はちょっと怒るようにしてますが、何の効果もありません。笑
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちもやばいです。
家にいるとずっと機嫌が悪く泣き喚かられ立って抱っこしろと要求されます。
1日YouTube付けっぱです。じゃないと体がもたないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀*゜
同じ週数同じ方からコメント嬉しいです😭
お互いお疲れ様です、、🥲
しんどいですよね、、、2人目って切迫なりやすいとかも聞いて気をつけてはいますが抱っこしないと泣き止まないし😭
YouTube同じです💦
落ち着くまで何とか乗り切るしかないんですかね😭- 5月26日
-
まー
私も1人目が切迫だったので2人目もなりそうでハラハラしてます💦
- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね🥲
お互い体調に気をつけて乗り切りましょう😭😭- 5月27日
![もんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんち
うちも同じような状態です!
旦那は昼夜なので1日ワンオペ、
そのせいか最近は週末パパがいても私にくっつきっぱなしです、、、
そのくせ気に入らないことがあるとブチギレてきます😇
ここ最近、イヤイヤ期と赤ちゃん返りが同時にきた感じです。笑
お腹も出てきて、抱っこしんどいですよね😓
でもずっと相手してられないので、何か食べさせるか、しばらく泣かせておいてます(笑)
もちろんYouTubeつけっぱなしで😂
今だけだと思っても、毎日やることが進まずイライラしてます!!!!笑
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
ワンオペきついですよね、、
パパいても自分が見ないといけないとなるとめっちゃしんどいですよね、、😭
やっぱそうしちゃいますよね🥲
同じ方いて心強いです😭💪
ほんとお互い毎日お疲れ様です🍵
産まれたあとも大変かもですが早く終わることを願って頑張りましょう😭🔥- 5月30日
はじめてのママリ🔰
あ、あと人叩いた時とかも叱ってはいます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀*゜
同じ方からのコメント嬉しいです😭お互い毎日お疲れ様です、、🥲
やはり命や怪我、人に何かしたりしたらってくらいですよね🥲
うちの子も怒った時は効果ないです💦
なんなら床叩いて怒ってきます😇
いずれ落ち着くときまでなんとか乗り切るしかないのか、、😭