
コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
あまり強いときは、レインコートや傘と併用しています( *ˆ︶ˆ* )
〇レインコート着てから乗せる(自分もレインコート)
〇自転車のカバーして出発
〇着いたら、傘を広げてから、カバーをあける
〇子どもに傘を支えてもらいつつ、自転車からおろす
(座席は濡れるけど、子どもはほとんど濡れなかったです!)
てかんじでした( *ˆ︶ˆ* )
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
あまり強いときは、レインコートや傘と併用しています( *ˆ︶ˆ* )
〇レインコート着てから乗せる(自分もレインコート)
〇自転車のカバーして出発
〇着いたら、傘を広げてから、カバーをあける
〇子どもに傘を支えてもらいつつ、自転車からおろす
(座席は濡れるけど、子どもはほとんど濡れなかったです!)
てかんじでした( *ˆ︶ˆ* )
「自転車」に関する質問
皆さんならどちらの幼稚園にしますか? 2号認定で3歳児で4月入園予定です。 A幼稚園 自宅から徒歩10分、自転車3分圏内 週5給食 月額12000円(給食費、PTA諸々)+選択制課外活動(6〜7000) ホームページ等更新が数年なく、…
最寄り北越谷駅で家は弥十郎付近に住んでます。 旦那の実家に住んでいるのでここら辺の土地勘が皆無でして、幼稚園選びに苦戦しています。 オススメありますか!?✨ 私は車が乗れないので、徒歩か自転車かバスで送迎があ…
皆さんだったら、パートなら自宅から近くのところで働きたいですか? また、電車通勤なら許容範囲はどれくらいですか? 今保育園に子供を預けて、自宅から徒歩6分のところでパートしてます! ただ、先月から仕事があま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
6み13な1
ありがとうございます。
参考にします☺️
ちなみになのですが、おすすめのレインカバーてありますか?(ここは、気をつけて選んだ方が良いみたいなポイントなど)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
私は、自転車のメーカーと同じものをセットで買いました😀
セットだと安かったからていうだけです…笑
でも、メーカー品なだけあり、土砂降りの日でもカバーの下は濡れませんでした( *ˆ︶ˆ* )
6み13な1
ありがとうございます。
自転車購入したお店に、見に行ってみようと思います☺️(自転車自体は、長女の時から使っており今回初でレインカバー購入します)