※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ1歳4ヶ月です!同じくらいのお子さん、寝かしつけはどんな方法ですか?🤔うちの子はまだおっぱいです🙄🙄🙄

もうすぐ1歳4ヶ月です!

同じくらいのお子さん、寝かしつけはどんな方法ですか?🤔
うちの子はまだおっぱいです🙄🙄🙄

コメント

アラジン

ベッドに一緒に寝転んでからちょっとお話したりしてると寝ます😌
なかなか寝れない時は先に寝たふりをしています😴

はじめてのママリ

電気つけたまま授乳をして、
少し絵本読んだり遊んだりして電気を消してゴロゴロしてそのうち寝ます👶🏻

はじめてのママリ🔰

下の子が1歳1ヶ月です!添い寝です!
6ヶ月ぐらいまではおっぱいで、その後完ミになったので10ヶ月ぐらいまでは抱っこでした!
今は他の家族が全員寝たふりしてる中、大声で叫びながら部屋中ハイハイして遊んだ後に私の横に自分で戻ってきてぴたっとくっついて入眠しています(笑)

小1の上の子も同じ方法でやってきました。小さい頃は1時間とか長いと2時間とかひたすらバタバタ暴れて時間がかかっていました。その間私はワイヤレスイヤホンでこっそり音楽を聴きながら寝たふりをして耐えていました。今はのび太君並みに入眠早いです(笑)
弟が暴れ回っている中でも、消灯以降は必ず目を瞑って寝る努力をしてくれています😊

まりり

添い寝して指しゃぶりして寝てます★ねんねだよ〜布団どこ〜(お気に入りのブランケットのこと)と言うと寝る雰囲気になります(笑)なかなか寝付けないときは、眉毛を撫でてあげると寝ます(笑)

ちゃー

今月初めに断乳して、お腹の上でトントンして寝るようになりました!
おっぱい続けたかったのですが、保育園でうまくお昼寝出来なくておっぱいを求めてるせいっぽかったので泣く泣く踏み切りました😭

まー

セルフねんねさせています。

もみじ🍁

一歳6ヶ月ですが
お気に入りベビー枕に
ついているタグを
口に当てながら寝ていきます😂
卒業させたいんですが取ると可哀想と思って辞めれてません😭

A♡

部屋を暗くして勝手に寝るのを待ってます!最初は大体かまって欲しくてくっついてきますが20-30分でなんとか寝てくれます💦おしゃぶり必須ですが、、

はじめてのママリ🔰

抱っこで寝かしつけてます☺️