※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうまま
子育て・グッズ

ママ友から車を借りられて困っている。自分たちの都合で度々頼まれ、感じが悪い。車1台で不便だと伝えられたが、断れない状況。

長くなります。でも相談です。


仲の良いママ友の家庭は、車が1台しかありません。
そのせいで足にされることが多々あります。
最近習い事を一緒に始めたのですが
お互い子供が年子で野球をはじめました。(ママ友の上の子はまだならっていませんでした。)
今日旦那が友達と遊びに行ってて車使うから
車がないから、うちの子たち送ってもらえる?
など、旦那がフットサルに行くから車がないから
送ってほしい〜など
旦那が夜勤明けで眠たいから行けないらしくて
私は風邪ひいてるから連れてってくれる〜?など言ってきます😅理由が少し嫌です。しかもなんでそちらの家庭の事情なのに、私たち家族が振り回されてるの?と思います。
子供の習い事って家族が、時間犠牲になるものなのに
うちに頼ってくるので、向こうは何にも犠牲にならず笑

最近上の子も習いはじめました。
そして、来週に上の子と下の子の試合があるのですが
遠くで別の場所で開催されます。
うちは、車2台あるので上の子は旦那が連れてってくれて
私は下の子を連れていく予定です。
そしてそこでLINEが一通、、、
うち1台しか無いから上の子か下の子どっちかお願い!と言われました。。
前に遠回しにもう1台車必要じゃない?と言ったら
1台で不便と思ったことないんだよ〜!!と言われました💧
私がケチなんですかね?お礼も何も無いので
足にされてる感じが嫌です。
だけど、行く場所がおなじなので断る理由がありません。

コメント

t

全然ケチじゃないですよ☺️

すごーい嫌な感じですね😭
お礼もないなんて
何もしてあげたくなくないです😫

どこかでスパッと断らないと
ずーっと続きそうですね😂

  • とうまま

    とうまま


    やっぱり嫌ですよね??😅
    上の子も習うと言われた時
    うちがまた試合とか連れて行かなきゃ行けないのに、やめてよ。
    と思っちゃいました。
    気さくに喋る中なので上手に断りたいのですが、中々断り方が思い浮かばず🥲

    • 5月26日
でん

めっちゃ嫌ですね‥😇
見返りを求める訳でもないですが、毎回乗せてもらってるなら何かしらお礼はしたくなるものですよね😅

夫と話し合ったけども、何か事故とかなった時に巻き込んだらこちらも悲しいし、毎回乗せてたらだんだん責任感がすごく重くて‥
だから、ごめんだけど載せることはできない🙏と言うのはどうでしょうか‥
だめですかね😇
ってかこちらがごめんいうのも何だか悔しいですが、相手の関係もありますしね🥲

  • とうまま

    とうまま

    私運転すごく苦手で、試合までは
    ちょっと無理かも✋😅と
    言ったら大丈夫ですかね??
    うーん、難しい🥲
    なんでこっちがこんなに悩まないといけないの?ってかんじです😅

    • 5月26日
  • でん

    でん


    それだと、多分近場でまた乗せてくれってなると思うので、もうキッパリ断った方がいいと思いますよ💦
    事故した時に責任取れないっていうぐらいハッキリ言った方がいいと思います😅

    • 5月27日
こはね

普通に非常識ですね😇
当たり前に言ってくる神経がやばいです😨

ごめんね、無理だよ。
車なくて困ってるなら買ったほうがいいと思うよ👍でいいです。
旦那がフットサル、夜勤明けで眠たい?知らんがな。ですが笑
ぜんぜん一緒に乗せていく理由になりませんw

  • とうまま

    とうまま

    そうですよね??
    この前は旦那のゴルフと練習時間が被るから、私旦那送らないといけないから、息子を𓏸𓏸ちゃん(私)の家で下ろすからおくってもらえる?と言われました笑
    旦那を早めにゴルフのところまで送りつけて、その後に子どもの野球送ったらいいのでわ?と少し思いましたが、断れずにOKしてしまいました笑
    しかもうちに息子を下ろすときに
    旦那も後ろの席に載っていましたが、お願いしますなどの挨拶もなしです笑

    • 5月26日
  • こはね

    こはね

    非常識の嫁には非常識の旦那がセットですな。笑
    普通ならありえませんもね、旦那が何も言わないなんて🙊

    送ってもらえる?と言われたら、理由とか言わずに、ごめん🙇‍♀️無理だよ。でいいです。笑

    旦那ゴルフに送らなあかんとか知らんがな、そっちで調節せいや🤣うち全く関係ないやん、です。笑

    なんか言われたらそのまま返すでいいと思いますけどね😇

    旦那早めに送っていけば済む話じゃない?うちタクシーじゃないんやけどと....

    • 5月26日
  • とうまま

    とうまま

    やっぱりゴルフの件、、、
    疑問ですよね??
    なんで旦那を早く送るとかしないのかな??そっちが調節するもんじゃないの??と私の旦那と言っていました😅
    スパッと断った方がいいですよね😅

    • 5月26日
  • こはね

    こはね

    都合よく使われてるのでマジ断った方がいいですよ👍
    ぶっちゃけこれだけ悩まれてても、相手は感謝も何もしてないと思いますし😇

    • 5月26日
  • とうまま

    とうまま


    しかも相手は、パシられるの大好きな人なんですよ笑
    私はめんどくさいなって思うことでも、全然OK〜みたいに言ってます笑
    だからきっと私がこんなに嫌な感じになっていることは分かってないはずです🥲
    きっと逆の立場でも
    喜んで送迎するタイプだとおもいます。

    • 5月26日
🐰♡

私ならことわります!
むしろパシリにされていませんか?
最近怖い事故も多くて、何かあっては遅いからお断りしたいといいます☺︎
それで関係が悪くなってもこっちわるくないし、むしろ良かったとおもいます🌝⤵︎

  • とうまま

    とうまま

    そうですよね。
    やっぱりどこかで断らないと駄目ですよね。
    ママ友は私にすごく媚びを売るタイプ?なので
    パシられてる感がなかったのですがさすがにいきすぎですよね🥲

    • 5月26日
  • 🐰♡

    🐰♡

    きっとその人が口が上手いだけで、私が聞いてるとパシリだなぁと思います🥲
    てか送迎できない習い事させるのもおかしいし、理解できないのでフェードアウトですね🫨
    とうままさんがまだ仲良くしたいなら送迎続けるとかですが。。。
    事故した時とかその子の親もいなくて責任取れないです。

    • 5月26日
  • とうまま

    とうまま

    やっぱりパシリですよね😅
    それ以外は全然いい人なのですが
    車の件だけ凄く嫌です。
    そのせいでママ友を嫌いになりそうです😅
    やっぱり、ちゃんと伝えることにします!ありがとうございます!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

ケチじゃないです💦私は自由が効かないのが嫌なので同じ状況になったらすごくストレス感じると思います😣来週はとうままさんも1人お願いしたらどうですか?他の日も「今日は〇〇に行ってそのまま行くから時間なくてごめんね」って言うとか。
それってお友達は時間になったらとうままさんの家に来るってことですか?人に迷惑かけてるのに、不便と思わないの理解できないです😓何度か断って不便感じて欲しいです。

  • とうまま

    とうまま

    そして私、閉所恐怖症で
    車に乗っていると少ししんどくなったりするんですよ🥲(ママ友も知っています)
    だから尚更、乗せるの怖くて🥲

    こちらもお願いしようと思ったのですが、
    ママ友はどちらかと言うと
    そういうの大好きなタイプなので
    お互い様だよね〜みたいになるのがめっちゃ嫌なんですよ笑
    だから私は意地でも頼まず
    向こうに、私ばっかりが頼っているし、悪いな〜と思ってもらおうとおもっていたのですが
    今のところ効果なく...

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友さん自分も気にしないから人も気にしないって思ってるんですね💦すごく悪い人じゃなさそうだけど、絶対お互い様って思われちゃいますね😂
    素直にもう一度閉所恐怖症もあるし、他の方が言ってるみたいに何かあっても責任とれないからって言ったらいいと思います。夫にも断るように言われたから本当にごめんって言ってそれでもだったら私はお付き合い控えます😣

    • 5月26日
  • とうまま

    とうまま

    悪い人ではないんですよ🥲
    きっと私が逆にパシっても
    喜んで行動するタイプだと思います笑
    私と仲良くなれて本当に嬉しい!!と言われました💧
    きっとこの先も仲良くしたいとおもわれているのですが、
    私はたかがママ友とおもってしまうタイプかので、そこで温度差も生まれます。
    きっと私もめっちゃ仲のいい友達に同じようなことをお願いされたらそんなに嫌では無いのかな?とかも考えたりします。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

厚かまし過ぎてびっくりですね💧
遊びとかフットサル行かずに送迎しろよって思います。
風邪でも車で送迎のみなら出来るでしょうし、寝込むぐらいなら夜勤明けの旦那さんが送迎すべきですよね。
うちも車1台です。他人を頼る発想になったことありません。車無し生活のママ友もいますが、必要な時はレンタカー借りたりしてますよ。保育園が同じだったお友だちも車1台のお家で共働きされていたので、車で園の送迎難しい時はタクシーを使って登園されていました。近所に同じ園のお友だちいてもタクシーです。それが普通ですよね💦

そこまでいろいろ積み重ねてきた状況なら、私なら「いやいや、不便じゃないのは助けてもらってるからでしょ!」って口に出ちゃいそうです😂笑

ご主人に悪役になってもらえそうなら、「送迎の頻度が高いから、主人が事故になった時のこととか心配になってきたみたいで💦1回だけとかなら主人も何も気にならなかったと思うんだけど、、、何かあっても責任取れないし、これからは乗り合うのやめようって言ってて💧確かに何かあったらどうしようって私もいつもプレッシャーだったんだ。大事なお子さんだしね💧だから私も主人に何も言えなくて。ごめんね。」と多少の作り話ではっきりと断ってみてはどうでしょうか。
その場限りの小さな嘘で1回だけやんわり断っても、そういう厚かましい人は次もそのまた次も平気で頼んでくると思います。根本的に今後も送迎できない理由があるとはっきりと伝えるしかないと思います💦

  • とうまま

    とうまま

    やっぱり他人を頼ろうとでてこないですよね⁉️
    フットサルのときも、
    旦那がどうしても行きたいと行ってきたから〜
    え〜もうじゃあ𓏸𓏸ちゃん(私)に
    お願いするわ〜と言ってたの〜!!
    って言われて、
    私の旦那にそれを伝えたら
    なんで真っ先にお前の名前がでてくるんだろうね!それがまた腹立つ!と言っていました笑
    確かにそうですよね😅

    • 5月26日
るるい

相手は困ってないようなので、こっちが困ってることを伝えた方がいいと思います。
同じ習い事でも行く先が一緒だからお願いされても困ることをきちんと伝えたほうがいいですし、むしろ、申し訳ないけど他に当たってといったほうがいいです。
ズバッと嫌われてもいいから行った方が今後自分が楽になりますよ😅

  • とうまま

    とうまま

    やはり、伝えた方がいいですよね!!
    他の件で違うママさんを
    私がされているようにパシリにしていて、その時は
    やっぱり車もう1台いるんじゃない?と伝えたのですが
    きっと響いてないです🥲

    • 5月26日
  • るるい

    るるい

    ですね。😅困ってない人に進めても意味ないと思います。
    なのでこっちが困ってるといった方が伝わると思います🙆

    • 5月26日
  • とうまま

    とうまま

    伝えることにします!
    やっぱり私がケチではなくて
    安心しました。ありがとうございます☺️

    • 5月26日
ぷー

お互い様で送り合うをしてるならまだしも、絶対断った方がいいと思います😇
旦那から最近色んな車の事故が多いし、人様の子ども乗せてなんかあったらどう責任とるんだって怒られたからこれからは乗せれない!って言ったらいいと思います😇

  • とうまま

    とうまま

    その断り方が1番いいですよね。
    だって本当に責任取れないし
    危ないですもんね!!
    断ることにします!!

    • 5月26日
ぴの

行く前に寄るところがあってごめんね!でしばらく送迎断ったら察してくれませんかね?
図々しすぎると思います!💦
最初のうちにきっぱり断っておいた方がいいと思います😭