※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が離乳食やミルクをあまり飲食しないため、保育園での対応が心配です。暴れることもあり、保育園でも大丈夫でしょうか?

もうすぐ9ヶ月になる娘を育てています。
6月から保育園に通うのですが離乳食やミルクをあまり飲まない食べない子なので保育園が心配です。
上げはじめは食べたり飲んだりしますがすぐにいやいや暴れます。そのため家でも食事の時間は大変なのですが保育園はそう言った子にも対応してくださるのでしょうか、、、?

コメント

だいちゃん

うちの子はよく食べますが、クラスに食のめちゃくちゃ細い子もいます😄
上げ始めは食べてくれるなら、先生たちも努力してくれると思います!!

友人の子供もあんまり食べない子ですが、保育園に10ヶ月から通われて、途中に引っ越しで転園もあったけどちゃんと対応してもらってるそうです🙆

ままり

0歳児入園ですよね、先生も他のクラスよりは多いので対応してもらえると思います🤔

長女があまり食べない飲まない子でした
しっかり対応してもらえましたよ!

まあとは言ってもある程度の食べない飲まないは仕方ないね〜となると思います