※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がベビーカーにひかれた経験について、お母さんの反応にイライラしています。次会った時に言うべきか悩んでいます。

息子がベビーカーにひかれた?ぶつけられた?ことについて

今日マンションのエレベーター降りて息子と歩いてたら4歳くらいの子供がベビーカーを押して物凄い勢いで走ってきて、息子にベビーカーが当たりました。

エントランスからエレベーターまでは距離があり、尚且つエレベーターは左右に2台、曲がった所にあるため、エントランスに向かうため曲がった直後走ってきたベビーカーにひかれました。

周りを見渡してもお母さんが見当たらず、とりあえず尻もちついて泣いてる息子をあやしながら怪我がないか確認してると、お母さんが歩いてきてベビーカーを押してた子供に「危ないでしょー」と言いながらエレベーターに乗っていきました。

ベビーカーには赤ちゃんも乗ってました。

え、息子はあなたの子供が走って押してきたベビーカーにひかれて、泣いてるけど?何もないの?とめちゃくちゃイライラしました。

同じマンション内だし、あんまり大事にすると後々めんどくさいかもしれませんが、イライラが消えず。。

旦那に相談すると、次会った時言った方がいいと言いますが、次いつ会うか分からないし、言ったところであーいう人には何も響かなさそうで。。

皆さんなら次会ってもスルーしますか?
一言いいますか?

幸い息子は少し擦りむいただけでしたが、打ちどころが悪かったら、と考えると恐怖です。

コメント

はじめてのママリ

言うならその時に言わないと後々言ってもいつの事?なんでその時に言ってくれなかったんだろう?となると思います😅💦
私ならすぐ言います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    やっぱり時間たつと意味ないですよね💦
    お母さんの「危ないでしょー」って声がして振り向いた時にはお母さんもうエレベーターに乗ってたので、引き止められませんでした😢

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

相手側の母親の危機管理能力無さすぎますね。
擦り傷だけと言ったら失礼に当たってしまいますが🙇‍♀️、息子さん大事に至らず何よりです、、🥲
こういう、今娘さんが押していたベビーカーが勢いよく息子に当たり、息子は擦りむいてしまいましたが、結構勢い良かったので赤ちゃん大丈夫でしたか?とか、嫌味を込めて聞いちゃうかもです😂
タイムリーに聞かないと意味ないので、次会っても言いませんが、要注意人物として自分の中でマークしておきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういう、→こういう時、でした💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    息子の心配ありがとうございます。

    私もめちゃくちゃ嫌味言いたかったです!!
    けど、エレベーターに直行されてしまいました💧

    次会った時に言っても意味なさそうなので、エレベーターとか一緒にならないように避けます😣

    • 5月27日
シルバ

うちだったら次会っても言わないけど管理人に言って張り紙してもらいます。
他に被害がでるかもしれないですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    張り紙は公開処刑的な感じでいいですね!

    その時の事をエントランスにいるコンシェルジュ?が見てたので、相談してみようと思います!

    • 5月27日