

はじめてのママリ🔰
出産手当金より育児休業給付金が先になるってことは無くはないです。
受給資格があるって通知であって、まだ申請期間にも入ってないですよね😂
お誕生日によりますが、育休開始したくらいなので早くてもあと2〜3ヶ月後くらいになるかと思います。

はじめてのママリ🔰
その通知書と数日差で振り込まれました!
産休と育休で支払い元が違うので、前後することはあります。
あと扶養内だと出産手当金(産休手当)出ないので注意です

はじめてのママリ🔰
受給資格確認通知書ですか?支給決定通知書ですか?
前者なら、受給できるよってだけの通知書なのでまだ振り込まれないです。
産後2ヶ月ならまだ申請できる期間に入ってないと思います。
コメント