
コメント

Anp
うちも同じくらいの距離を帰りましたがちょうど半分くらいで休憩とりました☺🌱
子供は休憩以外ずーっと寝てたので大丈夫でした😊💕
出る直前で授乳して休憩で授乳って形にしたらいいかもしれないです✨
ちなみにあらかじめ長時間移動に慣れさせるということはしてはいません(^-^)/

夏嫌い
うちはこないだ、栃木から岐阜に
車で行って来ました💦
片道高速使って5時間半です。
途中休憩を挟みながら行きましたが
慣れない車移動にギャン泣き。
法事で行ったのですが
知らない人たちに囲まれて
抱っこされまくりでギャン泣き。
もうかわいそうでかわいそうで
心が痛かったです(´;ω;`)
私は、心配だったので
寝てたとしても1時間半〜2時間に
一回、30分ほどの休憩を取りました!
外の空気を吸っておしめ交換して
気分転換させましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
シロクマ
お返事ありがとうございます!!
栃木から岐阜、遠いですね💦やはり慣れていないと、泣いてしまうこともありますよね…。初めての環境で、お子様もママも本当にお疲れ様でした😣💦
1回の休憩につき30分ほどは休ませた方が良さそうですね!なるべく子供に負担のないよう、マメに休憩を取りたいと思います😊💕- 4月3日
-
夏嫌い
本当、私はどうでもいいから
子供の負担を減らしたかったです😭😭
旦那の親戚みんな居て
どれどれどれ〜〜ってみんなで
わさわさわさわさ…
私がひたすらイライラしてたから
息子にも伝わっちゃったのかもしれません(´;ω;`)
お気を付けていってらっしゃい♡- 4月3日
-
シロクマ
可愛がってもらえるのは嬉しいけれど、入れ替わり立ち替わり抱っこやらされると、赤ちゃんも疲れちゃいますもんね💦イライラしてしまう気持ちもわかります😣!!
きっと息子さんも慣れない環境での疲れから泣いてしまっただけで、ママのイライラからじゃないですよ!
安全運転第一でいってきます!ありがとうございます😊💕- 4月3日

nuts
だいたい2時間で休憩、しっかり寝てくれていれば2時間半まで頑張りました。
体もガチガチになりますし、オムツもパンパンになるので、オムツの匂いは頻繁に確認してました!
-
シロクマ
お返事ありがとうございます!!
やはり2時間くらいに1度は休憩を取った方が良さそうですね✨子供の様子を見つつ、回数を調整したいと思います!
確かに、なかなかウンチにも気づいてあげられなかったりしそうなので、匂い確認はしっかりします☺️!!- 4月3日
シロクマ
お返事ありがとうございます!!
休憩は半分くらいで一度取った方が良さそうですね!授乳はタイミングを見て、しっかりしたいと思います😊!!
やっぱり寝てくれるのが理想なので、羨ましいです💕
長時間移動に慣れさせることも、いつどこでやろうかと悩んでいましたが、本番で頑張ってもらおうと思います😌✨