※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっぺ
お出かけ

9ヶ月、10ヶ月の赤ちゃんって動物園を楽しめると思いますか??

9ヶ月、10ヶ月の赤ちゃんって動物園を楽しめると思いますか??

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃんによると思います!
うちはその頃は全く興味なしでした!
せっかく連れていくならもう少ししてからでもいいかなと。

  • みっぺ

    みっぺ

    そうですよね😅
    ネットには6ヶ月から1歳頃にデビューする人が多いと載ってたんですが、我が子はただのお散歩になりそう。

    • 5月26日
りす🔰

うちの子、もまだその頃は興味なさそうでしたが、動物を見る体験ができるので、何回か連れて行きました!

  • みっぺ

    みっぺ

    私が運動不足なのもあり、動物園の年パス買って散歩したいなぁと思ってました。

    興味はなくても、見せてたら何かしら発達に良さそうですよね〜🤔

    • 5月26日
  • りす🔰

    りす🔰

    すごくいい考えですね😍
    ずっと見せてたら、動物と認識した時に理解が早いかもしれませんね!

    • 5月26日
初マタ保育士🥚とんとん

その頃にはあんまり興味なくても、その後に行って反応を示した時に成長を感じて感動した🥺というお話を保育園でよく聞きましたよ😊

  • みっぺ

    みっぺ

    なるほど!
    そういう価値もありますね👌🏻
    母の家の近くに動物園があるので、母に会いに行く度に動物園に行けば変化を感じることができますね!

    • 5月26日
ママリ

うちは1歳半でも興味なしでした!
意外と動物動かないんですよね、、これからの暑い時期は特に😂💦
2歳過ぎて動物好きになって再チャレンジしたら興奮してました✨️
わざわざ遠出するならまだ早い感じもしますが、3歳までに動物園などに行って色んな菌取り入れた方がいいというお話聞いたことあるので、近くならお散歩がてら楽しんだらいいのかなと思います😊

  • みっぺ

    みっぺ

    ですよね〜9ヶ月じゃ何も反応ありませんよね💦💦
    動物は動かないし遠いしで…
    散歩してきます🙋🏻‍♀️

    • 5月26日
Nao☆ミ

動物園は1歳前はほぼ真顔でした😂
動物が遠かったり、あまり動かなかったりしてだと😅うちの近くの動物園はペンギンとかシロクマもいて、ペンギンが目の前の水槽で泳いでるのはジーって見てました👀水族館のが少し反応あったかな〜💡でもどちらにしても本人が楽しそうだなと思ったのは1歳半頃です🤔でも近いならお散歩がてら行くの良いんじゃないですかね😄

  • みっぺ

    みっぺ

    やっぱり2歳頃から楽しめる感じですよね〜🤣
    散歩してきます🙋🏻‍♀️
    ゾウだね〜コアラだね〜って話しかけながら散歩したら、きっと発達にいいはず……🤔

    • 5月26日
       チョッピー

動物園よりはふれあい動物園みたいな市のやつは好きでしたよ。モルモット触ったり、鳥園入ったり〜動物園は広すぎて〜

  • みっぺ

    みっぺ

    触れ合えるのはいいですね〜🫶🏻
    産後ダイエットのつもりでひろーい動物園を散歩してきます!

    • 5月26日