![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーベッド購入orレンタル?迷っています。出産予定で、アパートは2LDK。1部屋は狭く、もう1部屋はスペースがあります。ベビーベッドを置くか、床に布団で寝るか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
ベビーベッド購入orレンタル?迷ってます。
9月に出産予定で、今2LDKのアパート住まいです。
2部屋のうち1部屋は6畳の寝室で、今シングルベッドを並べて2つ置いてるためかなり狭く、もしベビーベッド置いたとしたらもうそれでおしまいかな、というサイズ感です。
もう一部屋はLDKと続き間になっている6畳、今はパソコンスペースと本棚が置いてあるくらいでかなりスペースは開いてます。
もしここで寝るなら布団を敷くつもりです。
ベビーベッドを置くべきか、なしにしてみんなで床に布団敷いて寝るか、、のどっちかだと思いますが、どうするべきですかね?
こうしたらよかった!などアドバイスもらえると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![key](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
key
Amazonで折りたためるベビーベッドを16000円くらいで買いました!
これが正解でした!
キャスター付きで移動できるし、ベビーベッドより小さめですし高さ調節もできる。
でも今のところ一緒にベッドで寝ることがほとんどです。
寝返りを打ち出したら1人で寝させるようになるかな?とも思いますが^_^
ベッドはほんとお金かけなくていいと思います。
その分、赤ちゃん用のいいマットレス買いました!
![さーでらっくす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーでらっくす
うちは「そいねーる」というベビーベッドを大人ベッドに繋げて使ってます!1人目はLDK横の和室で寝てましたが、夫の帰りが遅く物音が気になってました😅(布団も毎回畳むの面倒で💧)
2人目を機に購入しましたが、普通のベビーベッドよりスリムですし、長く使えます。子供達はもう大きくなったのですが、怖がりでまだ1人で寝たくないというのでみんなで寝てるのですが、ベットが広くなった感覚になるのでうちではこれが正解だったなと思います(さすがに4人は狭いですが💦)参考までに😊
-
はじめてのママリ🔰
そいねーる気になってます!
大人のベッドと繋げた時に、隙間から落っこちたり、、みたいな心配は全くない感じですか??- 5月26日
-
さーでらっくす
そいねーると大人のベッドをぐるっと固定するベルトが付いてるので、それをきつく結んでおけば隙間できません😊
- 5月26日
-
さーでらっくす
すみません、ぐるっと固定するベルトはシングルベッド同士を固定するやつでした💦
そいねーるはシングルベッドの下に引っ掛けるベルトがあるのですが、ちゃんと長さ等やってれば隙間できないですよ😊出来ても指1.2本分とか…そいねーる自体も動きにくいので、赤ちゃんが挟まるとかはないと思います😃- 5月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年8月に出産しました!似た感じの間取りです☺️
うちは最初はネオママイズムのベッドインベッドを用意して、自分の寝ている横に置いてました。授乳とかおむつ替えが頻繁にある新生児期は立ち上がったりせずすぐ赤ちゃんのお世話ができるのでよかったです。
ある程度大きくなったら布団で添い寝してましたが、寝てても無意識に潰さないようにとか布団がかからないようにとか気にしてるのでなかなか熟睡できませんでした…。
邪魔だしなあと思ってベビーベッドは買わなかったのですが今思えばレンタルしとけばよかったなと思います。赤ちゃんも安全な寝場所を確保できるし、自分ももっとちゃんと寝られたと思います。
使う期間は限られてくるので、猫ちゃんとかペットがいるとかでなければ買う必要はないかな〜というのが正直なところです!
YAMATOYAというメーカーがベッドに横付けできるそいねーるというベッドを出しているのですが最近レンタルできるようになってました!私の時はなかったのですがあったら借りてたと思います!
-
はじめてのママリ🔰
すみません!調べたらそいねーるじゃなくてシンプルなタイプのものだけサブスクになってました🙇
- 5月26日
![ねこじゃらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこじゃらし
もし寝室にベビーベッドを置けるスペースがあるならベビーベッドおすすめです!
メリットとして
・『寝るところ』という意識付けができた
・窒息の心配が減る(私が超心配性なのもありますが…!)
・ほこり、ペットの毛から守れる
・ハイタイプなら腰の負担少なめ
私はベッドはレンタル、敷ふとんは購入にしました!
まずは1ヶ月レンタルでお試ししても良い気がします☺️
はじめてのママリ🔰
新生児は窒息とかもあるから一緒のベッドじゃない方が、、と言うのも見たんですが、大丈夫そうですかね?💦
ちなみに一緒に寝てるベッドってサイズどのくらいでしょうか?狭くないですか?
質問ばかりですみません💦
key
新生児はダメですね!
しかし私の場合は寝たら絶対に寝返りを打たない、動かないまっすぐ寝ができるので2ヶ月くらいからは一緒に寝てます。(でも参考にはなさらないでください🙏)
今はリビングにシングルベッド置いてますが3分の2はベビーが横向きになったり広がったりして寝てますのでほとんど私は落ちかけてます.笑
ぐっすり寝たい時はベビーはベビーベッドに置いてます(^^)