※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

買い物や支援センターに行く時の荷物について相談です。財布、スマホ、ハンカチ、おむつポーチ、母子手帳、水筒2本は必需品。他は減らせないか不安。

一歳の子と買い物に行ったり、支援センターなどに遊びに行く時は
何持っていってますか??

最低限の荷物にしたいですが、
財布
スマホ
ハンカチ
おむつポーチ
母子手帳
水筒2本(私のと子供の)
と、まぁまぁの荷物になります。
でもこれ以上は減らせませんよね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

近場なら財布、携帯、おむつ2枚、お尻拭き、母子手帳、飲み物だけです!
ヒップシートになるショルダーバッグの中に入れるので荷物0です☺️

はじめてのママリ🔰

母子手帳は持ち歩いてませんでした^ ^

財布
スマホ
ハンカチ
ティッシュ
除菌シート
おむつポーチ
水筒

です^ ^

3-613&7-113

今の私なら…

家の鍵
スマホ
ハンカチ
ティッシュ
ウェットティッシュまたは清浄綿(1〜2袋)
オムツ
財布(支援センターなら、千円くらいしか入ってない小さいやつ)
水筒(買い物から不要・長時間外に居るなら自身のも持参するが基本的に子供ののみ)

です。

はじめてのママリ🔰

スマホ
ハンドタオル
ティッシュ
おむつ2枚、おしり拭き
水筒1本
お財布使わないのでもっていってないです!
母子手帳も持って行ってません!