※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と喧嘩しても話し合いができずストレス。同じ経験の方、どうしてる?話し始めるとシャットアウトされ、ストレスが溜まる。話し合いができずストレス。話しやすい旦那さんがうらやましい。

夫と喧嘩すると、すぐ引きこもって、こっちの言いたいこと言わせてもらえないのがストレスです。
同じような旦那さんが居る方、どうしてますか?

こちらが「お願いがあるんだけど」と話し始めて、自分の分が悪いと感じると、そこでシャットアウトされて、それ以上は聞きたくない、と言われ、後でひとりで発狂してます(夫が)。
それが続くと無視され続けるし険悪になるので、私から「もういいわ、怒ってないから」と言わないと終わりません。
話し合いにもならないのでこちらも言いたいことが全部言えなくて(途中でシャットアウトされるため)めちゃくちゃストレス溜まります。
ちゃんと話し合いできる素直な旦那さんがいる方がうらやましいです…

コメント

優しくしてください

ママ友さんは子供の前で言い合いなどしたくないので、話し合うときはLINEでと決めているそうです‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も子供の前ではしたくないので寝かしつけた後ですが、ちょっと話しただけでコミュニケーション拒否されてしまい…
    LINEも後から送るのですが相手からのレスポンスがゼロで梨の礫です🥲
    きっとやり方が悪いんでしょうね…精進します。

    • 5月26日
うーさん

私は、その「言いたいこと」が、旦那に伝えて話し合う必要性があることかどうかを、一度自分の中で考えてみてます🙄

私が納得行かないだけのこと、私の気持ちを分かって欲しいだけのこと、であれば、
ぐっと飲み込んで言わないor一言だけ言って終わり😑

子供の安全や精神衛生上に関わるようなこと、であれば、
旦那が話せそうなタイミングに、詰めたり責めたりにならないよう、くどくならないよう短時間で伝え、それで旦那から何か話し出せば話し合いもします🫡


昔は喧嘩も多かったし、旦那もシャットアウトで逃げてろくに話し合えない夫婦でしたが、、
旦那の苦手・キャパもある程度受け入れて、こういうやり方になってから、喧嘩はほとんどなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    納得いかない/わかってほしいことを、飲み込んで言わない選択ができるのがすごいです…🥺✨!
    話す前に、一度言いたいこと絞りに絞って本質だけ伝えてるつもりですが、それでも、とにかく聞いてくれ!!!感が出ちゃってるんでしょうね…きっと私が幼稚なんだなと思ってます。
    確かに子供にとって大事なことであればきちんと聞いてくれるので、シャットアウトされるのはきっと私が一人でプンスカしてるときなんですね…
    夫の苦手、キャパはだいぶ把握できた気がしますが、それでもぶつけたくなってしまう私がいます💦

    うーさんさんにコメント頂いて、目指すべき姿が見えた気がします、ありがとうございます🙇
    きちんとコミュニケーションのとれる夫婦になれるよう、頑張ります。

    • 5月26日
  • うーさん

    うーさん

    ママリさんのお気持ちよーく分かります。私も元々は、言わずにはいられない人間でしたし。気持ちを伝え合ってすり合わせるのが人間だと、この人は人間なのか?と、苦しみました🥲
    我のことは言わずに飲み込むようになったのは、子供のために深刻な夫婦喧嘩を防ぎたかったのと、旦那とのやり取りに疲れたのと、です。

    ママリさんが幼稚だとは全然思いませんが、
    不器用さんが器用さんに合わせるより、器用さんが不器用さんに合わせるほうが近道、と思います😌
    男なんて、色々と弱いですからね😏

    ママリさんの気持ちを押し殺さない程度に、穏やかに過ごせますように😊

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    そう言っていただけて少し溜飲が下がりました…
    確かに喧嘩するのも毎回疲れます💦今は子供が小さいので物理的に距離を取ってごまかせますが、大きくなってきたら両親の喧嘩なんてすぐ分かりますもんね…

    😏の絵文字に笑ってしまいました(笑)そうですね、心のなかでは「しょうがないなー」と思いながら、こちらが受け入れて合わせに行った方が近道ですね…😉
    コメントいただけてとても勉強になりました、ありがとうございます🙇!
    自分の中で折り合いのつけかたを探りながら、やっていきたいと思います🍀

    • 5月27日