※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の女の子が幼稚園で水着に着替える際、ラップタオルとフェイスタオル、どちらがいいでしょうか?女の子は1人で着替えるのが難しいとのこと。

保育士さん教えてください🙏

5歳(年中)幼稚園に通う女の子なのですが、プール(水遊び)の時に水着に着替えて遊ぶのですが、着替えの時に使うタオルはラップタオルとフェイスタオルどちらがいいでしょう??

幼稚園だとみんな裸になってワーっと着替える感じだと思うので、フェイスタオルの方が先生的にも楽ですかね??

うちの子はラップタオルの中で1人で着替えるっていうのは無理だと思います😓

コメント

三児ママ

保育士ではないですが、幼稚園に通う子を持つ親です。
うちは、スポーツタオルと指定があります💦
着替えれる範囲は自分でやって、水分のせいで肌にくっついて着にくい!って時はお手伝いしてもらう子もいるみたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園はタオルの指定がないので、保育士さんにお伺いしたくて質問しました💦

    • 5月26日
ままりん

保育士ではなくてごめんなさい🙏
息子が通っていた保育園はラップタオルはNGでフェイスタオル指定でした!
保育園だとラップタオルは不要かもしれないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園はタオルの指定がなくて💦

    友達の女の子はラップタオルで着替えさせてるので、保育士さん的にはどちらがいいとかあるのかな?と思い質問しました💦

    • 5月26日
おさかなりんご

保育士してました!
園によるかもですがその歳になると私の園では男女別で着替えてました!
使用してたのはフェイスタオルです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんありがとうございます☺️

    園でタオルの指定がなくて、娘は年少の頃から男の子の前で着替えるのが恥ずかしいとラップタオルを持って行ってるのですが、結局は全裸で着替えてるみたいで🤣

    今年からフェイスタオルでいいんじゃないかと思って😂

    男女別だったら全然フェイスタオルでいいですね✨
    園で聞いてみてます☺️

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

保育士してた際の保育園では、フェイスタオル指定でした。

子どもの保育園もフェイスタオル指定でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園は指定がないので、先生的にはどうなのかな?という質問でした😓

    • 5月26日