※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

完ミだと成長にどれくらい影響するのでしょうか?母乳ぢゃなきゃだめなのでしょうか..

完ミだと成長にどれくらい影響するのでしょうか?
母乳ぢゃなきゃだめなのでしょうか..

コメント

deleted user

どんな影響ですか😳?
どっちが良くてどっちがダメだとか聞いた事ないです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免疫とかです。完ミだと将来病気になりやすいと聞きました💦
    あと愛着形成の面とか?

    • 5月26日
AZU

うちは生後1ヶ月から完ミでしたが全く成長えいきょうしてません!同じくらいの子よりは標準より大っきいです!ミルクでもきちんと成長します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!よかったです❤️あまり軌道に乗れず2ヶ月前には生理が始まり以降完ミになってしまいました。。
    将来病気しやすいや愛着形成の面でいろいろなことを聞くので不安でした🥲

    • 5月26日
三姉妹ママ⑅⃛予帝8/30

母乳から妊娠わかって完ミにしてからむしろめちゃくちゃ体重も増えてぷくぷくに成長してくれましたよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです❤️
    なかなか起動に乗れず生理も早くきてしまい2ヶ月すぎた頃からミルクになりました!安心して育児したいと思います😊

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

私自身が完ミで育ちましたが超健康ですよ👍

まろん

完ミですが、普通に成長していますよ🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね😊安心しました!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

初乳あげとけばいわゆる母からの免疫ももらえるし、ミルクの方が栄養バランスいいから完母の子がなる貧血にもなりにくいと新生児科医に教えてもらいました😆✨
2人共ほぼ完ミですが上の子はちびちゃんだったので太めになるというのもイメージだなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね!最初の1ヶ月くらいは頑張ったんですけどなかなか軌道に乗れずでした💦
    量が出ていたかは不明ですが、初乳はおそらく飲めてると思うので安心してミルク育児頑張ろうと思います!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

娘は2か月から完ミです!
5か月から保育園行かせてますが洗礼を全く受けてこないくらい健康児ですよ🙃
今までの2年間で保育園を風邪で休んだのは3日くらいです!

成長的にも何も問題ありません☺️

私自身も完ミで育ちましたが、30年弱大きな病気もなく健康に育ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😊
    教えて頂きありがとうございます。免疫や愛情などいろいろなことを聞くのでミルクメインになった時にとても不安でした💦

    • 5月26日
きーまま

1人目生後3週間から完ミです!病気もしないし、成長もどちらかというと早めです!
2人目も早々完ミに切り替えるつもりです!

体が弱いとかはその子によるんだと思います!
ミルクだから愛情がないとかは思われなくないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!そうですよね🤭体の弱さはその子その子によりますよね!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

初乳だけそれも助産師さんに乳首捻られてシリンジに絞り取られたやつあげました。
我が子は私の乳首吸った事ありません。
けど、1歳2ヶ月になろうとしてる今まで1度もネツ出した事ありませんよ。愛情形成まではわからないけど、可愛がってますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    1歳2ヶ月まで元気に過ごしているんですね!凄すぎる..本当、その子その子なんですかね!!
    ミルクのデメリットを聞いたり母乳の方がいいという声を聞くので不安になっていました。教えて頂きありがとうございます!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜーんぜん気にしなくて良いと思います😊
    そもそもお母さんがどう頑張っても母乳あげれない人もいるんですし、完ミダメなんて失礼な話ですよねー。
    (私の場合陥没乳頭のため諦めました)
    うちのコはいつも女の子ですけど基準より大きめにいてくれて本当にすくすく育ってます。
    現在第二子妊娠してますがもちろん次も初乳のみの予定です😆

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅気にしすぎですよね!最初の1ヶ月は軌道に乗れば完母でいけるかもね〜と助産師さんに言われていたのですが、軌道に乗ることができず、生理もすぐ来てしまい2ヶ月過ぎにはミルクになりました!絞れば滲む程度出るので時々咥えさせていますが、出が悪いので👶は怒ってギャン泣きです😂
    うちの子も今のところ標準よりやや大きめです!(それとミルク=太りやすいから?と思い込んだり..😅)母乳でもミルクでも大きく育ってくれればいいですよね!そして数ヶ月後には離乳食も始まりますしね!😊

    2人目妊娠中なんですね!
    おめでとうございます!!
    元気な👶を産んで下さいね〜❤️

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

早産で生まれて
生後すぐから混合、3ヶ月から完ミでしたが
2歳まで風邪すら引いたこと無かったです😊

4歳すぎてますが周りの子と比べて体調崩しがちとかもないですし
全然問題ないですよ!
母乳で育ってる親戚の子は病気がちな子もいるので
関係ないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ〜そうなんですね😊!2歳まで風邪ひかないなんて凄すぎます!!!
    それ聞くと、本当その子その子だなと思いますね❤️

    • 5月26日
はじめてのママリ

なにをおっしゃる😂
どちらで育っても、成長になんの違いもないことは科学的に証明されているのでござる🐒
私も完ミが良かったのですが、うちの子は哺乳版拒否で…
絶対に完ミおすすめします!👍
ちなみに私は保育士です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え〜〜!!!!そうなんですね😊😊何の違いもないんですね!なんか、産まれて1000日までに口にした物すべて(特に母乳かミルク)が将来の成長やIQに影響すると聞いたことがあります..
    保育士さんからのメッセージで、しかも完ミおすすめだなんで本当安心できます!ありがとうございます😊❤️

    • 5月26日
きなこ

クラスで1番足が速く、背が高く、赤ちゃんの頃から滅多に熱出さないもうすぐ7歳の息子はほぼミルクでした。
息子はわたしラブ、私は息子超絶ラブです。
気にしない、気にしない!

よく考えてみて欲しいのが、80年ちょいの人生だとしてたった1年やそこらの母乳だのミルクだのがその子の一生に重大なインパクトを与える事など最早有り得ないのです。
卒ミ、卒乳後の食生活の方が100倍大事ですよ👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7歳の息子さん素晴らしいですね!!保育園等も行って集団行動もしてるでしょうに。親孝行すぎます!👏そしてママらぶ可愛いすぎです🩷

    そうですよね..🤭
    気にしすぎですね、私。💦
    あと3ヶ月もすれば離乳食が始まりますし、それからの方が大切ですよね!!

    • 5月26日