※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
ココロ・悩み

ママ友との予定がプレッシャーで、2人の子どもとの外出が難しくストレスを感じています。最近は家でのんびり過ごしたい気持ちが強く、友達との約束を適当に断ってしまっています。


土日ワンオペなのですが、予定入れたりママ友と遊ぶのが嫌すぎます、、、


時間を決めて遊ぶのがプレッシャーすぎて😂

けっこう周りまだ一人っ子のお友達が多いのですが、2人と1人じゃ全然違いますよね?😂😂

ほんっとに下が生まれてから全てがうまくいかないというか、2人して出かける前に余計なことばっかしてなかなか出掛けられず私もブチギレ…
行くって言ってんだろいい加減にしろと怒鳴り散らしてしまいました、、、😇


そうなりたくないので、最近はママ友と約束するのが嫌過ぎて家でてきと〜に時間にとらわれず娘たちと好き勝手に過ごしたいなという気持ちで、、、
適当に理由つけて断ってばかりなのでそのうち友達いなくなりそ〜と思ってしまいます笑

コメント

ぽちゃこ

私もです🤣

今度は一緒に公園とか行こうよって言われたんですけど、そっちは子ども1人だから1人見るだけでいいけどこっちは2人よ…しかも下2歳よ?
あっちこっち行くよ??
と思って、そこから遊ばなくなっちゃいました😣


そんな大変な思いするぐらいなら家でマイペースに子ども達と過ごしてた方が良いですよね😫💦

  • そると

    そると


    そうなんですよね…😂
    長女とめちゃくちゃ仲良いお友達か、うまいこと長女のことも巻き込んで遊んでくれる系のママ友だったらいいのですが、、、
    私が次女追っかけ回して、ママ友は自分の子と付きっきりで遊んで、長女ポツン…みたいなことある感じのママ友だと断ってしまいます😂😂


    ですよね、、😂

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

一緒です😭
下の子の月齢はまだ0歳ですが、外食とか公園とか全然乗り気になれなくて💦
周りのお友達は1人だから付きっきりでいられるけどこっちはそうもいかないし、結局家の方が楽だなって思って断ること多いです😢

はじめてのママリ🔰

ほんとに気が向いたときだけとか、お迎えで園庭で遊べる時間決まってるのでその時だけにしてます💦

2人いるとあちこちに散っていくし、時間決めて出掛けるの疲れます🫠
家でゆっくり過ごしたり、自分のペースで出掛けたり、好きに過ごしたいのであまり約束しないです😂