※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週でつわりがひどく、朝から18時まで吐き気や倦怠感が続き、対策が知りたいです。暑さや臭いにも敏感で掃除も大変です。

(つわり、時間帯によって)

今妊娠11週に突入しました。
9週あたりがピークで少しだけ楽になりましたが、
時間帯によってつわりの波がひどく悩んでいます。

朝起きた瞬間から18時頃まで
船酔いみたいなフラフラする感じ
嫌いな香水をずっと嗅いでいるような気持ち悪さ
(嘔吐はありません)

16時頃に強い吐き気

18時頃から強い倦怠感、吐き気
お風呂場で吐く

というのが毎日の流れです。
楽なのは寝ている時だけです。

もう流れに身を任せて耐えるしかないのでしょうか。
暑くなって来たので朝一の排水溝の臭いなども気になり始め、掃除したいけど身体がついていかない…という状況です😣

楽になれる対策などがあれば教えていただきたいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

ああ…分かります…辛いですよね💦
私はつわりでも好きな匂いのボディクリームを常に腕に塗っておいて、気持ち悪くなったら嗅いでました😂
あとはさっぱりするものを口にするとか、スマホ見て気を紛らわせるとか、ですかね😭

排水溝は旦那さんにやってもらいましょ!!そしてたくさん寝ましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    なるほど!逆に好きな匂いを嗅げば良いですね!
    それは思いつかなかった😳
    臭いを避けることばかり考えていました💦

    今さっそく試してみましたが、かなり良い感じです…笑
    アドバイス有難うございます🥹

    • 5月26日